『ケータイはもはや電話ではなくメール端末?
ネットエイジア調べ(RBB TODAY)』
なんか、ここんとこ、ケータイネタ多いですな(笑)。
さてさて。
特にケータイでwikiが使えるようになってから、
ヒマつぶしがラクでラクで(笑)。
で・・・これなんですよね。
どうしてSBMがウケているかの理由が。
ケータイプランをアレコレとウンチクしているコーナーが
各種ネットや雑誌にあって、
それらがSBMは無料通話分がない、
ドコモやauは無料通話分があるということを
ことさら大きく取り上げていたり、
この2キャリアもそれをうたっているけど
このアンケートでみれば、そんな事をユーザーは
ほとんど求めていないことがわかるよね。
使わなかった分が繰り越しされても、
累積されたそれらすら使い切るほど電話してないんだから、
それなら、そんな無料通話をなくして欲しい。
もちろん、基本料金が安いこともあるけど、それ以上に
そんなニーズがSBMに流れてる理由じゃないかなぁ。
そりゃね、SBMはたしかに基本料金がホワイトプランで
980円だけど、他社へのメールも考えて
パケット定額パック「980円〜」をプラスしたりで、
なんやかやで基本料金が同じ1900円台以上になったとしても
その増加分が通話分でなく、利用頻度の高いパケっトメインなら
不満も少ないわけですよ。
もっともドコモやauも今後は、
その辺を考えてくる可能性は高いんだけど、
モンダイはウィルコムで、定額プランが2900円〜ってのは
そら、顧客離れもわからんでもないね。
だから、はやく料金プランの改定をしてほしいな。
(けっきょく、そこかい!)

0