銀魂>
そーいや去年の1発目はアームストロングだっけ・・・
2年連続でナニがらみ?
銀魂の年明けはナニがらみなんですかい(沖田風の口調で)。
でさ、バベルっすか。
バベルなんですね。
こういうバカ話のときはやぱーーり抱腹絶倒で
スキなんで嬉しいけどさ。
カツラップって・・・(笑)。
しかしさ、モザイクでピー音だらけって。
今回は「殿」登場編以上にヤバすぎよ。
そしてEDはエリーばんざい!!
エリーがルパンのEDっぽくて(いいすぎ?)
カッコイイ!!
でもね、EDはエリーふぁんとしてはバンザイだけど
最近のEDは本編(とくにクールごとのメインシリーズ)と
比較的リンクしていることが多いので、どうだろ?
でも第1シーズンは、EDぜんぜん一致してなかったっけね。
ハマー>
#21 「親はなくとも子は育つ!不良生徒の危険な体験」
どうしたらハマーに不良高校の講師を頼むかね(笑)。
で、彼の行動で改心するってどーよ?
しかし、最後にせっかくクルマをキレイにしてもらっても
キズだらけじゃないととして銃で弾痕をつけるわ、
ドローはケリ入れてドアにヘコみ作るわ(笑)。
さすが!!
#22 「世界のお荷物 乱心ハマー 力まかせに最終回!」(終)
ついに最終回です。
ホントにタイトルどおりだ(笑)。
(カンタンに)水爆ぬすまれるのもスゴイが。
無意味に水着ねーちゃんだしたり、
ムキムキのねーちゃんだしたり、最後だから何やってもいいぞーー!
ってのがこの作品らしい。
そして水爆泥棒の要求のひとつが「俺がハマーだ再放送」(笑)。
これ大ウケ。
それにしても要求多すぎ! 123個(以上?)も要求すんなよ。
そして最後の最後の大迷言(笑)
「(水爆の信管抜くのに)ケチャップのふたあけとかわんないさ!」
ほんで、大爆発!!
なんにしても「俺がハマーだ!」終わっちゃった。
残念。
ナイトウィザード>
第9話!
ストーリー的には面白みがイマイチだけど、
(ひと昔(80年代末期?)前のストーリープロット)
つかさ、エリスの行動パターンってまんま、ウッドチャックじゃん(笑)。
アンゼロットの作戦指示はイイカンジですな。
しかし、仕方ないけど女性キャラ多すぎは、萎えますな。

0