隔週土曜日のお楽しみ
「Theゲームナイト」を観る。
さて今回はなんと、あの定番中の定番にして
最新版の「人生ゲーム 6代目」をやってました。
もう説明するまでもないゲームであるアレを
プレイレポとして20分近く放送しきったこの番組にグッジョブです!
もう、みうらじゅんの独壇場(笑)。
他の参加者、カゲうすぅぅぅ(笑)。
いやぁ。
ただルーレットまわして、コマ動かしてなんだけど
その合間の、そしてマスの指示でアレコレと会話を紡いでいくのは
やっていても観ていても楽しいものです。
ふむふむ。
このゲームってトシとるごとに楽しくなっていくかも?
それにしても懐かしいです。
というのも旧版(おそらく4代目)をワタシは持っているんだけど
(今も健在!)、
コレってさ学生時代に購入して学校に持っていってたんだよねぇ(笑)。
ロッカーの上にはワタシの人生ゲームが常備されてる教室(笑)。
(ちなみに空いてたロッカーは、ワタシを含めて3人ぐらいの
マンガ雑誌倉庫になっていて、さらにゲーム倉庫にもなってたな)
放課後はもう2時間も3時間も人生ゲーム三昧でした。
(他にも色々とやってたけど)
あと「モンスターメーカー」のカードゲーム。
当時は学校じゃTRPGしなかったんだよな。
あまり過去を懐かしがるのはキライなんだけど
今回の放送を見ると、そのあたりを思い出して
ちょっと感慨深くなりましたね。

0