通販レコード屋で「SALSA」ファニアオールスターズDVDライブを見つけ、早速ご注文。
http://www.handa-wanda.com/world/latin/index.html
少し取り寄せに時間がかかったが、先週届いたので鑑賞しています。やっぱりエエねえ。なにぶん74年の撮影なので映像が荒いが、音は良いので気にならないです。
これまた名ライブフィルム「Our Latin Thing」とセットで昔、知人にVHSへダビングさせてもらった「Salsa」でしたが、今年になって持っている「Salsa」は別の映像であることが発覚。
AUXモリシマの依頼でダビングしてあげたのだが「これもエエけど、俺がみたSalsaと違う!あれはどこかのスタジアムのライブで、、、」という話になり、約15年間ボクが勘違いしていたことが分かった次第。入手できてよかった>もうひとつの「正しい」Salsa=FASライブ。ただし夏に見ると体感室温が5度ほど上昇します(笑)

0