えー無事?終了いたしました。京都遠征DUST飛び入り。お客さんが少なめだったように思うのが残念ですが、DUSTのメンバーから「またやろな!」と云うてもらえたんが何よりですわ。久〜〜しぶりに再会できた大先輩ゴンベさん、バンパに続きナイス乱入のスポック、これまた久しぶりの山海君ほかわざわざ来てくださった「マイミク」の皆々様ありがとうございました。
何分間、何曲演奏したのかは全く覚えていないが、ステージの上は天国!!何しろステージ左右対称反対側にZINが居って「大暴走」しているのを聞きながら、自分の大音響に酔えるんだからタマラン。
バンパよりもエフェクターの数も増やして、エフェクターオタク満開(笑)実は意外とバンパの曲では制約事項が多く、ここまで思う存分自分の弾きたいように弾いたのは始めてかもしれん。反省点は(多くの方々の予想通り)自分の音がでかすぎたことか、やはり(苦笑)、、、同サイド私のアンプの正面に立ったB.タンチンは「問題なかったよ」と言ってくれたが、どうもウソくさい(笑)演奏中、顔が引きつっていたような気がする。暴走した約2名がきちんと「曲」に戻ってこれるように「ベース」を作ってくれたタンチン+バーシに救われた。
もちろん大音響の中で一緒に暴走してくれたVoタチメはんとMyヒーローZIN(一方実生活ではダメ人間満開ではあるが、、、)にも最大限の感謝を。さらにはアンコールまでしてくれたお客さんとウーララスタッフにもMANY THANKS!

0