ギター衝動買い。中古品を御茶ノ水駅前某楽器店の奥のほうで発見し、一目ぼれ。今回は携帯で電話して大蔵省の許可をとっただけ偉いと言わねばなるまい。(そのくらいでイバるなって、ワシ、笑)。まあイイやないすか、今日、棒茄子も手に入ったことだし。
事後に調べたら、ネット最低価格の約半分だったし、目立った傷もない。なにより色とパーツがメタリックでモロ好みのタイプ。おんなの子で言うたら「ストライクゾーンど真ん中!すぐにでもXXX」ちゅう感じですかねえ。(伏字は自主規制)
http://item.rakuten.co.jp/ishibashi/jgb95hfz/
なによりバリトンギター、ファズ内臓でっせ!これはエグイ!試奏したら「地獄の低音」がでる。どういうゲージの弦を張って、どんなチューニングにするか悩ましいが、、、ネットで検索したところ、太すぎると張りにくいらしい。ショートスケールの6弦ベース用というのがアニーボールから出ているらしく、そうしようかなあ、と思う。
買ったままの弦のゲージ現状は店の兄ちゃんに聞いたが、委託販売品らしく不明(苦笑)。通例ギターのオクターブ下にチューニングとのことだが、今のゲージはちょっと細めの気がする。いずれにしても、次回7月DUST参加時に使おうかなあ、、、これは「タ○チン殺し」の謗りを免れないが、誘惑に負けそう(爆笑)


0