ここ2−3ヶ月はMixiの参加「コミュニティ」の数をキリ番で100箇所に定めている。始めのうちは「えっこんなド・マイナーなコミュまで」と際限なく増えていったのだが、きりがないと思い、自分でMax数を設定した次第。
すると新しく面白いコミュを見つけた場合、なにかから退会することになる。ほとんど書き込みのないコミュ、あまりメリットが感じられないコミュは泣く泣く「切る」ことになります。
今回、入れ替えたのは「AB型」を「AB型男子」に切り替えたほか、12弦ギターを購入した「ダン・エレクトロ」や「京都西院OOH-LA-LA」「乙女座の男」に新規加入、などです。どこを退会したかは、武士の情け、聞かないでくれい!
この入れ替えで発見したのが「AB型男子」「乙女座の男」の双方が入り口ページの有名人の例に「松田優作」を挙げていることです。つまり彼とわたしは星座と血液型が同じなんです。これは、かなーーーり、うれP。
もちろんワタクシは身長180cm未満ですし、彼のような生き方(39歳で亡くなった、合掌)ができるはずもないのですが、日本人で好きな俳優を挙げろ、といわれたら松田優作と答えるでしょう。星座占いも、血液型占いも、普段小ばかにして顰蹙をかうワタクシですが、こういうときばかりは素直にうれしい。これがファン心理、ちゅうことですかねえ。
ちなみに血液型の相性、性格分類、などはあまり信じない、というか当てにしない小生ですが、AB型のヒトは少し会って話をすると、男女問わずかなりの確率で同じ血液型だ、と分かります。これはいつも両極端で「ものすごく波長が合う」か「すんげーイケ好かないやつ!」のどちらかです。後者は自分の嫌なところを見ている気分になっているのかも。

0