公示日となり選挙カーが喧しいことこの上なし。横断歩道の信号待ちなどで長々と無内容な口舌を聞かされても、投票行動に影響するなんの情報も含まれて居ないのであるから、名前だけが頭に残り「こいつには入れなたくない」となる、のが道理というものである。それともワシがひねくれているのか?
手を振るような支持者は選挙カーで廻らんでも入れてくれるやろ。あんなんで実績を訴えてることにならないでしょ。すれ違いざまにしか聞けないわけだし。というわけで、全く無意味な風習である。「私は選挙カーを使いません」という候補者が居たら入れてもいいと思う。だいたい日本以外であるのか?この風習。

0