「夜想ミーティング vol.1」大盛況でした。ご来場の皆様ありがとうございます。
何より企画をしてくれた「謎のギロおぢさん」ことコンフントJのMr.SPOCKに大感謝したいと思います。コンフントJの超本格TEX MEXに「洗脳」されたあと、ZINの爆音に対抗してタンチンとワシがVolumeを上げたため、さらに大爆音カタルシスとなったDUST。あととにかくGombeさんご自身が「今日はおもいっきり弾いた」というGをLUCKY LIPSの名曲群で思いっきり堪能。レゲエの曲「ダイアモンド」をセットに入れたこばやん、やっぱり解ってるねえ、、、大殊勲、ゴンベさんの必殺カッティングに悶絶。Gombe vs. こばやんのソロバトルも凄かったよーん。
終演後も何となく盛り上がってしまい、遅くまで残っていたところ、SPOCKが持ってきた「横浜寿町フリーコンサート」のビデオに見入ってしまいました。
Bo Gumbos, SPERMAを見て、今は亡き友人二名(どんと君、ランコさん)を偲んだ後は、ギャンブラーズが登場。この日のギャンブラーズはステージ上が立錐の余地も無い(苦笑)ほどの大所帯。"ギャンブラー・HORNS"(ラッパ隊)だけでもソワっち、チカシさんを筆頭に総勢7名、メンバー全員の人数をカウントずるのも邪魔臭いほどの大人数。昨夜の出演者ではZIN(「ミラクルガンボ」の煽りVoが壮絶)、バーシ、SPOCK、Gombeさん、ワシがメンバーに入っており(こばやんは加入前?)10数年前のビデオにもかかわらず皆あんまり印象が変わらないのに驚きました(ワシもこのころ結構太っていて顔がやや丸い、苦笑)。
またやって欲しいです「夜想ミーティング」、、、上記ビデオをみたのでソワやチカシさんのラッパが無性に聴きたくなった。

0