ブンビーさん、館長と知らずにお近付きになって釣りバカ展開、ってわけではないのね。
アナ子さんからも睨まれ、後半はまた落ちぶれて地下収容所行き?
さーて今回は、のぞみがまたまた安請け合いをしてけちょんけちょんなる話。
でもなくて、妙にものわかりがいい双子に助けられて自分の株を上げた気分。
なぜ勉強するのか、の問いへの答えはあんまり抽象的でお子様にはわからんのでは。
ヒマワリの双葉だって、絵付きの選択問題なんだから、二つ葉っぱの出てるヤツだよ。
てゆーか、教科書に書いてあるはず。そして先生は許してくれないさ。
分数も、「1を分ける」と説明してたが、2/3とか4/5はいいのか。
いや、その学年では教えないのか?
そして毎度ヒマな方々が店番のお手伝い。
そんなに平日繁盛するのかその花屋。
つっこみどころ満載でヤレヤレなんだが、ストーリーは次回からの急展開に向けての複線が。
・シロップのココへの不信。
・パルミエ王国の王冠なる謎のカタマリ。
・キュアフルーレのおもちゃCM。
…て、そりゃ早いだろう、本編にもまだかすりもしてないのに。
今年は皆で棒を持つのかね。
なら技バンクも使いまわしなしかな。
できれば前半のバンクの出来がいいんで、後半は新技がでても使い分けて欲しいところ。
フルーレの合体技は、やっぱり光線系なのかねぇ。
去年以上の衝撃的な技であって欲しいな。

0