HGUC初代ガンダムモノもだいたい作り終えた今、MGなど(自分としては)高額プラモの消化をしなくてはいかん今日このごろ。
HGは休日の半日あれば2時間くらいで組めるからいいが、MG級となるとHG以上に腰が引ける。買っても作らない状態、こりゃいかん。
今持ってるのが
MGザクver.2
MGアッガイ
MGガンキャノン
MGガンダムver.2
R3ウォーカーギャリア
バンダイスコープドッグ
以上、ただ組めばOKなもの。
10年くらいあっためてるラウンドフェイサーやグレートマイトガインは置いといて。
と、上のラインナップからして古い人な自分だけど、今回作るのは
MGウイングガンダムゼロだ。
ガンダムWも結構好きなんだよねぇ。
もっとも、これだってすでに10年近く前のアニメなんだが。
もともと旧1/100を買ったことがあったけど、作らず人にあげちゃった過去ありなロボ。今回、逆に処分したい人から安価で譲り受けてしまったのです。
ここ最近の、羽根などやたらでっかいものを背負ってるガンダムに嫌気が差してはいるんだけど、ゼロカスは正にまんま羽根を背負ったところが笑え…いやヒーロー性を体現していて良し。
先週すでにエンドレスワルツを観ながら胴体と頭は作っていたので残りを片付ける。
MGガンプラは組み立て式アクションフィギュアと位置付けてるので完全に組み立てのみ。シールも使用。色を塗る必要もなさそうなんでこのままでいいや。
しかし部屋が物置状態なんで、今回初めて寝室として使ってる部屋でやった。
ダメだな。いろんな意味で。
ともあれ久々にMGを組んだ。ターンエー以来だな。アレは買ってすぐに作ったが。
これでゴッグと合わせて3体目のMG。変な組み合わせだな。
まあ、以前作ったり作ってなかったりしたMG、処分したからね。
ヒーロー体形のMSはあんまり好きじゃないけど、エンドレスワルツものは別。
1/144でも去年身請けしたナタク、サンドロック(組立済)、デスサイズヘル、トールギス3と、合わせて買ったヘビーアームズがあるから、ここで一気に作ってしまおうか!?
…って、そう、1/144モノもまだまだあったのよね。
とっとと作らないと、年とって目悪くなって手先がふるえて細かい作業が出来なくなってしまうぞ!
ちなみにラクティスだが、父に「アレ(エアロ)は高いんだろう」と言われて覚めた。
自分の身の丈を考えたら、そんなムダ遣いしてらんねーなと。
もうちょっと違う方向で攻めてみましょう。


0