最後の王様を捕獲したものの、弱ってるために弱っちゃうプリ&動物団。
奇しくも医者志望のかれんに、ミルクを看病した経験からも期待が集められます。
しかし、図書館の本で得た程度の知識では謎の生命体を診ることはかないません。
あっさりがっくりの会長は頭を冷やしにベランダへ。
なんかかれんらしくないねぇ。
けしかけたミルクもあんまりだが、医者志望なだけで何の技量もない(ミルクのときのようにじいやからの入れ知恵もない)お嬢様に託すなよ皆さん。
さて今回の当番は我らがブンビーさん。
身も寒いし懐具合も寒いのを嘆きます。
て、やはり日本国の通貨を使用していたのかい。エターナルの給料も?
まったくもって謎の組織だな。
入館料でも取ってるのか?見学者はいないようだが。
なぜか足は自然とナッツ小屋の方へ。
あったかい屋内にいる彼らに八つ当たり的に怒りをぶつけます。
ガマオか。
ついでに王様や薔薇パクトを手土産にエターナル館へ戻ろうと算段。
ホシイナー玉を湖へ。
この湖、何度もホシイナー製造してます。
いつの間にかミルキィローズとも互角程度には戦えるようになっているのかブンビーさん。
いつもの「大切な仲間を守りたいパワー」で増強されたアクアに撃退。
販促のため個人技ではなく合体攻撃でホシイナーにトドメ。
やれやれ、と思いきや
ナッツ店長が玩具召還。
乳薔薇金属吹雪を発動!
なんと敵キャラからもリストラかブンビーさん!
逃げてーーー!!
あ、逃げた。
プリキュアレインボー(略)に続き、メタルブリザードまでもかわしたブンビーさん、最強です。
で、プリキュアが最後の王様をゲットしたという情報を手土産に永遠博物館へ戻ったものの、プリキュアのリーダーになろうとしたことがバレててアナコンディから地下強制労働所へ送られることに。
去年のブラッディさんパターンですな。
これで来期までの出番は無しか。
と思いきや隠し扉の裏に張り付いて難を逃れます。
てか、簡単に扉が開くなら、飛べるブンビーさんには意味ないじゃん。
いったいどういう方向へ持っていかれるのかブンビーさんは。
どうも館長は悪人ってほど悪事をやってないからイマイチラスボスとしての威厳が足りない感じです。
ここはアナコンディさんに頑張ってもらうしかないのかもしれませんが、そのパターンはカワリーノさんで使ってしまいました。
実はラスボス、ていう伏線もないけど、心はフローラに行っちゃってる館長への嫉妬心からなんらかの超展開もアリかな。
さて残り話数からすると次回キノコ婆さん最後の戦いな感じです。
残り9回として、ラストバトルに4回、ラスト前の日常回1回、キノコとムカデの最後で2回、アナコンディ出撃とブンビーさんの行方けって〜い、かな。
ブンビーさんの扱いも気になるが、他の伏線もどうするのか。
シロップやガーデンのことは話のメインなので当然クリアされるはずだが、瑣末な関係はいかに。
・モモイが正体を隠してプリキュアに近づいていること。
・キノコと館長の関係
・館長を敬愛するもモモイにベッタリなアナコさん。(これは演技という可能性もありか)
・地下労働所とはどんなところか
・怪人たちの起源は。日常生活は。
・エターナルの存在
敵関連ばかりだな。
あーあと、大都会で一般に周知されたっぽいプリキュアへの人々の動向も置き去りだけど、まぁいいか。

0