後がないムカーディア、目を掛けてくれていたアナコンディからも威圧され、名前は覚えていなかったがブンビーさんを気にかけたところ地下行きを暗に言われてこりゃアセル。
そんな彼の今回の作戦は、りんからプリキュアの弱点を聞き出そうという基本に立ち返ったものだった!
…って今さら。
ここでたとえば焼き魚を上手に食べるのが苦手とか、服を買うときなかなか決められないとか、普通の茶飲み話的回答だったら作戦には役立ちそうもありません。
脚技のときにスキができる、とか技のタメの一瞬に無防備状態になる、とかは茶飲みながら一般人には話しません。
モモイと茶に繰り出す夏木さん。母親はモモイに触れなかったがいいのか?あんな怪しい男にホイホイ付いて行って。何度か顔を合わせたことがあるといっても相手の素性は知らないし、実際マジックショーやらで働いている姿も見ていないのに。
モモイに連れられデートと舞い上がるもあっさり無視して店の前で立ち止まったり迷子の相手をしたりと、ますます訳わからん行動ですよ夏木さん。
そしていよいよプリキュアの弱点にせまろうとしたその時に現れるはのぞみさん。
りんが出かけた=ケーキ屋に行ったという関連付けがどうして出てくるのか不思議でならないが、実際当たってしまってるんだから流石、と言っていいものか。
そしてそこに勤労に励む我らがブンビーさん。
なんだ、普通の仕事できるじゃん。お茶くみは天職か。
ムカデの正体バレの原因となります。
って、まだリーダーとかほざいてますが。
エターナルには戻らない!と啖呵を切って店から逃げます。
ああ、せっかくまともな生活ができるところだったのに。
意味ありげに角を曲がったところで切れてますが、その先に誰か居そうな感じでした。
頼まれたらエターナルに戻ってもいいかな〜などと言ってたので、うーむ誰かいるはず。
アナコじゃなかろうし、キノコは次回退場っぽいし、まさか館長から直々に?
大穴でナイトメア関係者といのはないか。一応カワリーノ、ブラッディ、デスパライヤは死んだわけではないようだし。
今作でのブンビーさんの役割がいよいよ発揮されるのか?
で、一応とぼけるモモイだが、開き直ってバラします。ついでにクイズのときも自分だと言ってますが、それほど驚かれていない?
しかしながら、正体を隠してプリキュアに近づいていた意味があんまり活かせてなかったような。
ダ・ガーンのピンキーぐらいに主人公側にショックを与えるくらいでないと。
やれ退場かと思いきや今回は引き上げました。
実はレインボーローズエクスプロージョンって避けやすい技か?
しかし冒頭でのアナコとのやり取りからして次は無いはず。ブンビーさんのように帰るに帰れない状態か。戦いの動きに無駄とか豪語してたわりにはまともに戦ってもあんまり押してないないような気がします。
戦いの後、モモイについて全く触れないプリキュアさん達。特にりんさん、デートと思ってたのにだまされたことにはこだわらないのかね。
さて次回、いよいよキノコさんの最期か?
不敵な表情のアナコさんとのやりとりが楽しみ。

0