われらがかれん嬢のお当番でございます!しかしウザキャラマスコミか?(疑問)もセット。
どうなることやらと思っていたけど杞憂でした。
まずは相変わらず人のプライベートを詮索したがるサンクル(略)新聞部。
今回は、というか今回もかれん嬢に白羽の矢。
取り巻き(?)の生徒たちも賛同。
まあ妄想上の貴婦人姿のかれん嬢を出したのでよし。
だが洋風の姿に和風扇子は何?
理事…もとい学食のオバちゃんの知るかれんの秘密も気になるが、今回は盗撮ではなくちゃんと取材許可を得ようとするあたりは何かあったっけか。
角ビル劇場はアラクネア。
頑張ってるのに結果が出ないと上司に…
オレのことだ!仕事上でのオレのことだ…
は、いかんいかん、花の日曜日に仕事のことなど考えては。
水無月家に取材に訪れる増子。仕事ですので制服のまま。
制服と言えば今月から衣替えで変わりましたが、長袖なんでまだ夏服ではないのかな。
予想通り新聞部は増子一人だけでした。いろいろあってとのことですが、今後の伏線ぽい。
そして案の定
面白がってもといかれんが心配でぞろぞろ出張るヒマ人4人組。
少なくとも温室での行動は嫌がらせ以外の何者でもないと思うが。
まあ、いつも他のメンバーにしてることのツケが回ってきてるだけだが。
シュークリームで両手に花の坂本執事。羨ましい。
が、主のことをマスコミに暴露します。
仲間がいることをうらやむ増子。これも伏線。
いったい増子は今後どんな重要キャラになることやら。
ピンキー出現率の高い水無月家でようやくかれんがピンキー初ゲット。
人質率の高い増子がまたアラクネアに捕獲されます。
正体バレ覚悟で変身の5人。
なんとか増子を助け出すアクアだがいきなり放り出す。
何!コイツ邪魔ってか?
と思いきや逃げるよう指示。
一応知性を駆使して同士討ちを誘発。
肉弾戦をかますところがグッド。
コワイナーがやられて早々に退散のアラク姐さん。
コワイナー仮面って一度に1個しか使えない決まりでもあるのだろうか。
事件後、増子と5人は会わなかった?ちと不自然。
帰るときかれんにあいさつ無し?
特ダネを撮って意気揚々と引き上げる増子を制すのは今回はイケメンではなく理…オタカさん。
なぜそこにいる。
ほのかのおばあちゃんや舞の母親みたいな位置づけキャラだな。
撮影許可を得てないからといって新聞掲載を見送る。今までの不遜な取材活動からなぜ変わったのか?
つか、以前レモネードから写真はNGと言われてたはず。
正体バレについての5人の態度が違うのが細かい。
かれん:
恥ずかしいからダメ
こまち:騒ぎになるのが嫌
りん:家族に心配をかける
のぞみ:悪いことしてる訳じゃないし、別にいーじゃん
うらら:
むしろ嬉しい
うらら、自己アピールは仕事だけにしておけ。
いや、その仕事があまり無いのではあるけれど。
また新聞オチで幕引き。
次回はいよいようららの家族話。
またバカな話になりそうな予感。

0