オッス!オラです。
勇者シリーズに固執するオラです。
そんな私の大いなる目的のひとつとして
勇者シリーズの変形合体シーンを集めたビデオを作ることがあったのです。しかしいくら私が勇者シリーズ好きといえど、全作品の映像ソフトを揃えるとまでは出来ないので、計画は頓挫というか別に何もやってなかったのです。
そんなあるとき出たゲーム「ブレイブサーガ」
ゲーム本編は
実にどーでもよい出来なので多くは語らないが、このソフトの価値はオリジナル勇者バーンガーンのアニメーション部と、ゲームを進めていくうちに集まる合体ムービーにある。
だがしかし、その合体ムービーは画質が粗く、BGMもほとんど違うものになっていた。
なおかつゲームに登場していないロボのムービーは無いし、いちいちメニュー画面から項目を選択してから観ることになるので連続して再生できない。
この欲求不満の反動がまずあって。
DVD箱にてついにエクスカイザーが発売。
で、だいぶシリーズのソフトがそろいつつあった。
エクスカイザーDVD
ファイバードDVD中古
ダ・ガーンLD
マイトガインVHS中古バラ(不揃い)
ジェイデッカーLD
ゴルドランVHS中古+テレビ録画
ダグオンLD中古
ガオガイガーLD
これだけあれば出来る!
しかもHDDレコーダーを使えば編集も検索も楽。
環境はなんとか整った。あとはやる気と時間。
てなわけで、ん〜、何ヶ月かけたか忘れたけど、昨年なんとか作り上げたのですよ!
各OP・EDやバーンガーンも入れてたっぷり2時間分。
丁度DVD−R1枚に収められます。
いやぁこれが予想通りの大変な作業。一番長い、かつなるべく余計なカットインが入らないバンクシーンを探し出すので、ほぼ全話早送りで検索するのです。
DVDは1枚あたり6話入っているからまだいいけど、LDは片面2話、ビデオは早送り巻き戻しの手間があって入れ替えが頻繁。
そしていくら探してもいいムービーが無かったり。
そのへんはある程度妥協したけど。
今は、抜けていたものを追加したり、ゴルドランをDVDから取り直したりしたいと思っています。
そして
エルドランシリーズもなんとかしたいんですが、これは中古でバラ買いしたLD数枚しかなく、難航しそうです。
てゆーか、今日やったさ。
ライジンオーはロボが少ないからまあなんとかなったが、ガンバルガーはさすがにLD3枚じゃ足りず、リボルガーの変形とリボルバスターのバンクがない。ゴウザウラーはまだやってないが、これも大変そう。
で、
LDの劣化とLDプレイヤーの不調が最大の敵。
他作品も含めてDVDにバックアップしたいのだが、時間がかかり過ぎて、一時期ちょっとやったけど最近はさっぱりやってないし。
あんまり気長にやるってわけにも行かないな〜。

0