秋も深まってきましたね。
紅葉の便りが聞かれる中、雪の予報もされています。雪の季節も近づいているんですね。
今日も、クランツはクリスマスコンサートにむけて、がんばって練習しました。
プログラムにそって、練習していきました。
世界の歌では「夢路より」「サンタルチア」があと少し、音がとりきれてないところありますね。
冬の歌の「冬景色」も、あと一歩。
「パプリカ」も、まだなじみきれていない人がいるようです。
来週には、練習用のCDを用意しますね。
世界の歌、「トロイカ」は曲調が他とちがって浮いた感じがすることもあって、今回ははぶくことにします。
「世界の歌」5曲がいい流れでつながっていくようにしますね。
今日は、司会進行のSさんが来てくださいました。
後半は、なんとか通してみました。クランツのみなさん、Sさん、全体の流れ、わかってくださったかな?
とにかく、楽しいコンサートになるように、がんばりましょうね。
体調を崩している人もいるようです。どうぞ、体を大切に。
風邪などひかれませんように。
笑顔いっぱい、ベストの状態で、歌えるように体調を整えましょうね。
来週は、光陽公民館での練習です。
また、楽しく練習いたしましょうね。