今日は、光陽公民館での練習でした。
当初、予定していた25日が、公民館使えず、そのかわりに11日が使えるとのことで、
ナント、3週続けての練習。
前回、指導していただいたことをふまえて、練習しました。
発声も、空気感のある声、安定した声、喉を開くポイントなど、たっぷり練習しました。
簡単に身につくものではありませんが、これからも丁寧に取り組んでいこうと思います。
「うるわしの白百合」
録音して聞いてみました。
思ったより、響きが低かったですね。言葉があいまいでしたね。
しっかり練習して、歌ってみると、ずいぶんよくなりました。
なかなか美しい歌声になってきました。
がんばりましょう。
横山潤子さん編曲の「ふるさと」を久しぶりに歌ってみました。
特訓して、かなりいい仕上がりになっていたはずなのですが。。
やはり、時々、振り返ることもしなくてはいけませんね。
最後に「星空のエール」をピアノ伴奏で通してみました。
いい歌ですね。がんばって完成させましょう。
次回は12月2日、芸術創造センター・中練習室2です。
そしてその次は、12月23日の光陽公民館での練習が今年最後になります。
せっかくなので、クリスマスの歌も練習しましょう。
新型コロナウイルスがまた拡がっているようですね。気をつけましょう。