2007/2/17
メルボルン観光日記その2 メルボルン観光日記
色々計画して周っていると時間がたつのが早いなぁ…
さて、この日は女3人でCITY観光へ。
最寄の駅から電車に乗ってフリンダースストリート駅まで。
電車のチケットは1日券を購入するとゾーン内のトラム・バス・郊外電車も乗り放題になります。
駅を降りると目の前にフェデレーションスクエアがあり、メルボルン・ビジターセンターもあるので街歩きの前に立ち寄ってもいいかもしれません。
ちょうど着いた時間がお昼だったので、オープンカフェでランチを。
その後、ブログ友の心強い助っ人パロットさん参上。
彼女はメルボルンの街を知り尽くしている。ほとんど初心者の私を含めてどうしたら
いいかと思っていたところだったので本当に助かりました。
さて女4人衆で、メルボルンで最も古いマーケット、そして市民の台所でもあるクイーン・ビクトリアマーケットへ。
生鮮食料品や果物、民芸品・更にはひよこやにわとりまで売られていた。見ているだけでも楽しいです。
さて、今晩のイベントはシーフード料理。
サウスメルボルンにありカジノやホテルも入ったクラウン・センターへ。
食べきれないほどの魚介盛り!!
↓ウォーターフロントレストランにて
さて、この日は女3人でCITY観光へ。
最寄の駅から電車に乗ってフリンダースストリート駅まで。
電車のチケットは1日券を購入するとゾーン内のトラム・バス・郊外電車も乗り放題になります。
駅を降りると目の前にフェデレーションスクエアがあり、メルボルン・ビジターセンターもあるので街歩きの前に立ち寄ってもいいかもしれません。
ちょうど着いた時間がお昼だったので、オープンカフェでランチを。
その後、ブログ友の心強い助っ人パロットさん参上。
彼女はメルボルンの街を知り尽くしている。ほとんど初心者の私を含めてどうしたら
いいかと思っていたところだったので本当に助かりました。
さて女4人衆で、メルボルンで最も古いマーケット、そして市民の台所でもあるクイーン・ビクトリアマーケットへ。
生鮮食料品や果物、民芸品・更にはひよこやにわとりまで売られていた。見ているだけでも楽しいです。
さて、今晩のイベントはシーフード料理。
サウスメルボルンにありカジノやホテルも入ったクラウン・センターへ。
食べきれないほどの魚介盛り!!
↓ウォーターフロントレストランにて

2007/2/19 18:57
投稿者:CHIGUSA
2007/2/19 13:06
投稿者:ボス
CHIGUSA様
10日間 ほんとにお世話になりましたぁ〜。
すっごく楽しかった!
AUSの自然の壮大さに圧倒され、いろんな
動物たちに癒されて、なによりCHIGUSA一家の
暖かい心のこもったおもてなしに 感動しました! ほんとに THANX!
無事日本に帰ってきました。
帰国した日は 寒くて雨で あ〜あ 冬の日本に帰ってきちゃったなー てしみじみ。
また 是非 遊びに行かせてくださいね!
メール送りました。後ほど 写真添付で
もいちど送りますね。
10日間 ほんとにお世話になりましたぁ〜。
すっごく楽しかった!
AUSの自然の壮大さに圧倒され、いろんな
動物たちに癒されて、なによりCHIGUSA一家の
暖かい心のこもったおもてなしに 感動しました! ほんとに THANX!
無事日本に帰ってきました。
帰国した日は 寒くて雨で あ〜あ 冬の日本に帰ってきちゃったなー てしみじみ。
また 是非 遊びに行かせてくださいね!
メール送りました。後ほど 写真添付で
もいちど送りますね。
2007/2/19 9:35
投稿者:yasuko
うわーー。なんててんこ盛り。おいしそう。こっちじゃみれないよね。さすが海外。もしかしてシーフードの後ろに写ってるのはボスですか?クイーンビクトリアマーケットも外見からしてかわいい。でもひよこやにわとりまで売られてるって・・・・(汗)。鳥がだめな私はきっとダッシュで通り過ぎないとだわ。
2007/2/18 17:19
投稿者:*mixy*
2007/2/18 9:40
投稿者:inchi
クラウンは旦那が勤めていたとこで、私も何度か行ったけど、いいところだよね。きれいだし。私も好きです。あと、vマーケットも(vマーケットの中よりその周辺にあるお店の方が私は好きだったけど。)
2007/2/18 8:46
投稿者:CHIGUSA
【MIKA】
そうそう、MIKAはカニも大好きだったよね^^ロブスターも最高だったよ!
【cherryさんへ】
めちゃ美味しかったですよぉ。
このシーフード盛りが運ばれてきたときわぁ
すご〜いっと思わず歓声あげちゃいましたよ♪でもケアンズの方がシーフードはメインじゃないですか?更にすごいのが食べられそう!!
【どきんさんへ】
築地の市場を連想する感じっというと雰囲気がわかりやすいかな?
肉売り場なんて肉・肉・肉、しかもあたり一面肉の匂い…強烈です。
そうそう、MIKAはカニも大好きだったよね^^ロブスターも最高だったよ!
【cherryさんへ】
めちゃ美味しかったですよぉ。
このシーフード盛りが運ばれてきたときわぁ
すご〜いっと思わず歓声あげちゃいましたよ♪でもケアンズの方がシーフードはメインじゃないですか?更にすごいのが食べられそう!!
【どきんさんへ】
築地の市場を連想する感じっというと雰囲気がわかりやすいかな?
肉売り場なんて肉・肉・肉、しかもあたり一面肉の匂い…強烈です。
2007/2/17 15:02
投稿者:どきん
ご無沙汰です。凄すぎます。このシーフード。素敵。むふふふふ。クイーン・ビクトリアマーケットは名前だけ聞いた事あるんですよ。いいですねこうゆう所好きです。
2007/2/17 12:55
投稿者:cherry
2007/2/17 12:20
投稿者:mika
おいしそう!!
たべたいたべたい!!!
さすが、日本にはありえない盛だよね!
たべたいたべたい!!!
さすが、日本にはありえない盛だよね!
Vマーケットのまわりにも色々お店があるんだね〜。次回行く時はみてみよう。
クラウンは平日でもすごく賑わっていて、楽しいね!
【*mixy*へ】
クラウンとかもしかしたらmixyは好きかもね。カジノなんかも割りと気軽にできるよ。今度、行ってみようね〜
【yasuko】
てんこ盛り^^そうそうその表現がぴったり!もったいない事に海老は残っちゃったよ。ボスは細身なのによく食べてました。
【ボス様】
初コメントありがとうございます☆
無事に日本到着でよかったです。そちらは寒いんですね〜><こちらは土・日なんと38℃まで気温が上がり大変な事になってました。今週はクールチェンジですごし易い様です。
でも、ホント10日間あっというまで、色んな所へ行って楽しかったですね。普段の生活ではそうそう遠出はしないのでこちらこそこういう機会があって良かったです。また遊びに来て下さいね!