今日は前々からお休みいただいていたので、タイミング良くピカソのコーティングです。
ウィルソンの新製品、「グラスガード」を使いました。プロ並みのコーティングができるとの触れ込みの2液混合型の代物です。ワックスではなく、コーティングを選んだ訳は、ドアハンドル付近にどうしてもできてしまう、爪による細かな傷を防ぎたかったからです。以前の24セレナはひどかったんです。その前のコロナSFはそうでもなかったんですがね。先日見たXanも同様に細かな傷がたくさんありました。グリップ型のドアハンドルは、どうしても上から掴むんで傷がつきやすく、かつ目立ちます。
朝から念入りに洗車をして、メッキやプラスチック部分をマスキングテープで保護。18mのテープを2本使っちゃいました。で、コーティング。うちのピカソはグラスルーフなので塗装部分が少なく、中型車用を買ってきたのですが、それでも液は余りました。多少多めに入れてあるとの説明ですが。
コーティングの要は、汚れをしっかり落としておくことと拭き取りです。硬化してしまうとコンパウンドでないと落ちないと書かれています。
冬のこの時期、乾きが悪いので、あまりお勧めできません。説明書では、日なたでやりなさいと説明書にありますが、終わった頃にはしっかり陰っておりました。
ちなみに、カー用品店より、地元のKヨーD2の方が断然安かったです。

0