大切に保管しているBX SPORTですが、2週に1度はエンジンをかけて何とか調子を保とうとしています。
それでも、時々各部の接触が悪くなり、火が飛ばなくなって焦ったり(コイルのハイテンションコードの接触不良)いろいろあります。
やっぱり車は乗ってナンボで、静態保存では悪くなるばかりだと思う次第です。
で、3日(日)久々にオイル交換です。
今回は残っていたBP(バービスプラス)オイルを1.5リットルと、足りない分はカストロールのマグナテック・プロテクションを入れました。
粘度いずれも10W40としました。
カストロールは今まで安かろう、悪かろうと勝手に思って使用を控えていたのですが、どうでしょうかね。
BXは2年後に、今日の作業を手伝ってくれたお兄ちゃんの愛車として復活の予定です。
GW後半はピカソの洗車とコーティングを予定していたのですが、雨にたたられて延期です。

0