大変な年が過ぎ、新しい年を迎えました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
平穏な年となって欲しいですが、
順序が逆となった東海3連動も覚悟して
日々備えたいものです。
FBMの報告も終了しないうちに年を越え、
ゆるゆると更新していきます。
また、今年はBX生誕30周年。
何かしらのイベントを企画していきたいです。
さて、新年早々当て逃げされました。
近所の狭い道で、わざわざ停まって待っていたのに
対向車のイプサムはミラーを当ててそのまま逃げました。
反対側は余裕で空いていたのに。
傷は浅いので
逃げなければ問題にするほどではないのですが
逃げる行為は許せない。
いつか罰が当たるぞよ。
新年明けて野沢温泉のスキー場に行ってきました。
大雪に見舞われて最終日にはご覧の通り。
ルーフボックスの上に50センチは積もったか。
これって重量オーバーだよね。
今後はこまめに雪を下ろしてやろう。
スタッドレスに替える際に
FBMで購入したフロントマッドガードを付けました。

シトロエン岡崎(ガレージ新和)のブースで見つけ
安く売ってもらいました。
説明書のイラストはショート版。

インナーに2mmの穴をドリルで開けるだけで
ほかは下側に既存のボルト、脇に挟む形でネジ止め、
開けた穴に小ネジで固定。
簡単にできます。

これで前輪のハネをボディに付くのを軽減できます。
リヤには私は付けません。
というのも、新舞子オフで聞いたところ
バック駐車時に駐め石に擦る場合があるとのこと。
ご注意を。

0