2014/6/14
次期旗艦の納車が15日(日)となり
その前日は嫁入り前の大掃除。
ナビ、ドライブレコーダーなどを取り外し
大掃除。
6年と半年。
走行距離は6万9千と29km。
近代シトロエンは大した故障もなく
親友の元へ嫁ぐことになりました。
このブログも2006年2月から8年。
19万8千のアクセスをいただきました。
次期旗艦と共に、
このブログは新たに
「近頃のC5ツアラー」として
みんカラへ移転します。
http://minkara.carview.co.jp/userid/454827/blog/
今後ともよろしくお願いします。

1
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
こちらはもう見られてないかな?
私もB58からB78グランドC4ピカソに乗り換える事になりました。(納車待ちです)
C5の顛末は残念でしたが、これからの先輩オーナーとして、記事を参考にさせていただきます。
よろしくお願いします。
みんカラに書くかどうかはちょっと思案します。
投稿者:がさ
コメントありがとうございます。
ハイドロは、覚悟して体験しないと
えらいことになります。(この言い方って三河弁でしょうか?)
BXは、いじるにはいい教材です。
投稿者:unougt
次期旗艦、C5ツアラーでしたか。
ハイドロは未体験なのですが、今、うっかり体験してしまったら、欲しくてたまらなくなるかも。
ところで、BXを維持なさっているのにはたまげます。