カシオのデジタルカメラが登場して20年。当時は写真の足元にも及ばない仕上だったのが、もはや世の中デジカメ一色。
しかもモデルサイクルの早さも凄まじく、お陰で私のような「カメラなら何でも大好き」というお馬鹿さんにとっては激安な中古デジカメがホイホイ増殖すると言う嬉しいような「いーかげんにしなさい」状況なのだ。
ここではそんな過去の名機(迷機?)をバシバシ紹介しようと思うのだ。
2007/10/5
投稿者: captaingratt
トラックバック(0)
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:謎D
こんにちはお初になります。
つい先日DS300系のことを書いているページを探してて辿り着きました。
ちょっと前の記事ですがレスしたくなったので。
LVを515円ですか・・・羨ましい限りです、
ヤフオクなどでもDS300系にコイツが付くと
途端に値が跳ね上がると言う代物ですからね、
実際自分も330&充電器&電池*3&LVと言うセットで
約7000円も出しました。
ちなみにその時点ですでに300持ってましたから
330はなくても良かったんですが・・・(^^;
ただLVは7年越しぐらいで探していたので
それでも欲しかったんですよね、
充電器も欲しかった事も有り決断しました。
それこそLVは探し始めの頃に名古屋の中古屋で
14000円もしてましたからソレを考えれば。
LVはデジスコやる人にはちょっと知られてるみたいで、
ソレ系のページで時々見かけますね。
投稿者:captaingratt
何時きたの?
油断も隙もあったもんじゃ( ¨ )\☆ばし
日曜ならニアミスかもね。
居合わせたら、本店の硝子ケースから
おごそかに取り出された品を購入する
めったにない見ることが出来ない
大佐の「本店買い」シーンをお見せできたのに残念だわ。