半田の祭礼記,ペット等なんでも在りのブログ!
祭礼関係が多いかも?
お気軽にコメント又は拍手だけでもお願いします。
TwitterやFacebookもよろしく!
※2010年7月ころ までの写真は削除しました。
2021/7/27
「自然田上東組やぐら新調入魂式 」
南泉州やぐら祭り
http://www.youtube.com/watch?v=JnOfaiFyT9k
平成25年7月28日
自然田上東組やぐら新調入魂式
※手振れなどはご了承ください。
アクションカム撮影
半田のYouTubeチャンネル
まだ登録してない方は半田のYouTubeチャンネルへの登録ご協力をお願いいたします。
やぐら、だんじり、太鼓台、盆踊り,伊勢太神楽、信達宿の藤まつりなど7000本以上の動画を公開。
ほぼ毎日更新してます。
https://www.youtube.com/user/ichibahanda

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:半田
>>瀧さん
こちらではかなりの御無沙汰ですね:(;゙゚''ω゚''):
どこの笛も吹けない半田です(笑)
地区により特徴有り不器用な自分には無理です( ̄▽ ̄;)キッパリ
今年もお盆に瀧さんの音頭が聞けないと思うと寂しさでいっぱいです。(>_<)
投稿者:瀧
こちらにコメントさせていただくのは、かなーり久しぶりのことになりますが(笑)
自然田上東といえば、夫の出身でもあります。
泉南と阪南、やぐらの違いはあれど…
夫も若い頃、祭りに参加してたんやなーと思うと、感慨深いものがあります。
時々、夫に自然田の笛を吹いてもらうことがありますが…
あんな難しい節、吹けるかい!!
と思う、鳴瀧です(笑)