どうも。イシイです。
こないだ138万円の買い物をしている外人女性を見ました。。。
ドンキで。。。
しかもカードで!!
何を買ったのかは不明。多分ブランドものだろうけど。。。
ドンキで買わなくってもいんじゃね?
・・・ま、少しは安いのか。。。
今日、スタバにいったんだけど、
スタバってさ、
レジで注文して、お金払ったら違うカウンターで頼んだものもらえるじゃない?
だからオレもそのカウンターで待ってたの。
モカなんちゃらフラペチーノ。。。
・・・したら、カウンターのおねえさんが他の客に
「トールサイズのこおりみずでございます!」
って言ってんのが聞こえて来た。。。
思わず吹いたよ。。。「ぶっっ」って。。。
でも良く見てみると氷水の入ってる紙コップは小さいし、他に何かのトールサイズらしきカップももらってる。。。
・・・要するに、
「○○のトールサイズと氷水」だったワケだ。
「○○の」を聞き逃して、しかも「と」を「の」と聞き違えたんだね。。。
年はとりたくないねぇ。。。
聞き違いといえば大学時代。
バイト先(スリーエフ」でのコト。。。
レジにはよく買い物にきてくれるお姉さん(結構タイプ)。
そのお姉さんが買ったものは、
あれ、ホラ、女性特有の。。。ホラ、アレだよアレ。。。
P&G系のヤツ。。。
と500mlの紙パックのジュース。
何気にレジ打って、袋に詰めながらオレは
「ストローお付けしますか?」
って聞いたワケ。
するとそのお姉さん
「は!?」・・・と明らかに怪訝なカオ。。。
「いや、あの・・・ストロー、つけますか?」
再度聞いたら
「あ、え・・・えぇ。。。お願いします。。。」
何がなんだかわかんなかったけど会話成立。
袋にストロー入れてあげて「ありがとうございました。またお越しくださいませぇ。」
とマニュアル通りの挨拶をかましてお姉さんを見送ると、店内で掃除をしてたバイト仲間が駆け寄ってきて、
「ねぇ、イシイくん今なんていった?」
「いや、『ストローお付けしますか?』って・・・」
「いや、ワタシはそう聞こえなかったよ。。。多分さっきのお客さんもワタシと同じように聞こえてたと思う。。。」
「なんて聞こえたの?」
「『すぐおつけしますか?』って・・・。」
ま・・・
ま・・・
マ・ジ・で・す・か?
ノーーーーーーーーー!
そんなセクシャルなハラスメンタルなこと、口が裂けてもいうワケないじゃん!!!
しかもそのお姉さんのコト気に入ってのにぃぃぃ!!!
でもあの時のお姉さんの顔を思い出すと・・・
明らかにそう聞こえてたんでしょう。。。
ショック。。。
ショック。。。
それ以降、そのお姉さんが来ると意識してしまい、レジもできるだけ他の人に任せるようにしました。。。
めでたしめでたし。。。(?)

0