今夜は「こと座流星群」のピークだということだったので、ちょっとだけ早めに帰って8時過ぎからスタンバって東の空を見上げておりました。
ピークのはずの8時過ぎ、東の空は薄曇でなかなか見えず・・・。
どうにか1つだけスーッと南側に流れていくのが見えました。
で、さっきまたベランダに出てみると・・・さ、寒い。
午後11時半過ぎ、ようやく2つ流れ星を観ることができました。
願いごとひとつ・・・お願いする間もなかったことに後になって気付きました(爆!)
明日また、気が向いたら見てみましょうか、午後8時に東の空を・・・。
願いごとを先に考えておかなくちゃねえ。
そうそう、流星の出現数は1時間当たり10個程度だそうなんで、寒くないようにして気長にぼんやりながめるくらいでないといけんよ。
明け方の空も意外に狙い目らしい・・・。

0