2006/6/23
日本対ブラジル戦を観て…ブラジルを本気にさせた先制点 サッカー&ワールドカップ・ドイツ大会
王者ブラジルを本気にさせた玉田選手のシュート。12分間のリードだったが、今大会無失点のブラジルから、得点を取ったのは、大いに意味がある事だと思った。そのリードしたムードを変えたのが前半ロスタイムに入ったロナウドのヘディングシュート。怪物ロナウドも、先発か控えかのぎりぎりの立場に立たされているゆえ、必死の姿が観て取れた。後半は終始ブラジルのペース。ブラジルの猛攻は、1戦目2戦目と、控えにいたジョニーニョの無回転のミドルシュートに始まった。控えだったと言ってもジョニーニョは、展開力に優れるリヨンチーム、五連覇の立役者であり、ドリブル、パス、フリーキック共にハイレベルである…このような選手が控えメンバーになっているのが、ブラジルの力の恐ろしいところだ。
先制点を入れた玉田とジーコ監督。
その後も、ロナウジーニョにアシストされて次のシュートを決めたジウベルトも、遅咲きではあるが、地元ドイツのベルリンでプレーしているスピードのある選手だ。また昨夏のコンフェデ杯でセレソンとしてデビューしたシシーニョも、ここぞとばかりに自己PRをし、ピッチを走り回った。その後、ロナウド、ロビーニョのたたみかけるようなシュートを川口選手はセーブし続けた。しかし後半36分、遂にロナウドが駄目押しの4点目を決めた。この得点でロナウドは、旧西ドイツのゲルト・ミュラーが持っていたW杯最多得点の14点に並んだ。見せ付けられた王者ブラジルの強さ…圧倒的なスピード、ディフェンスを寄せ付けないドリブル、正確なパス、確実なシュート。「アジアマイスター」と呼ばれている日本に「世界マイスター」のブラジルは、後半、つけ入るすきを与えなかった。試合後芝の感触を惜しむように、ずっと起き上がらなかった中田選手の姿が印象的だった。
最後まで芝の上に残った中田選手
◎仕事中に慌てて書きました。この試合については、また改めて書きたいと思います。
因みに、今日は私の誕生日です。日本チームの勝利が何よりの誕生日祝いになると思っていましたが、残念な結果でした。もう祝う年ではないのですが、お祝いまでして頂きました。カードやメール、電話など…。やはり「おめでとう」の言葉は幾つになっても嬉しいものですね。あたたかい言葉を贈って下さった方々へ。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。
じんさんから頂いた蛍の「え」
totoさんから届いた黄色い薔薇の花束
0

その後も、ロナウジーニョにアシストされて次のシュートを決めたジウベルトも、遅咲きではあるが、地元ドイツのベルリンでプレーしているスピードのある選手だ。また昨夏のコンフェデ杯でセレソンとしてデビューしたシシーニョも、ここぞとばかりに自己PRをし、ピッチを走り回った。その後、ロナウド、ロビーニョのたたみかけるようなシュートを川口選手はセーブし続けた。しかし後半36分、遂にロナウドが駄目押しの4点目を決めた。この得点でロナウドは、旧西ドイツのゲルト・ミュラーが持っていたW杯最多得点の14点に並んだ。見せ付けられた王者ブラジルの強さ…圧倒的なスピード、ディフェンスを寄せ付けないドリブル、正確なパス、確実なシュート。「アジアマイスター」と呼ばれている日本に「世界マイスター」のブラジルは、後半、つけ入るすきを与えなかった。試合後芝の感触を惜しむように、ずっと起き上がらなかった中田選手の姿が印象的だった。
最後まで芝の上に残った中田選手

◎仕事中に慌てて書きました。この試合については、また改めて書きたいと思います。
因みに、今日は私の誕生日です。日本チームの勝利が何よりの誕生日祝いになると思っていましたが、残念な結果でした。もう祝う年ではないのですが、お祝いまでして頂きました。カードやメール、電話など…。やはり「おめでとう」の言葉は幾つになっても嬉しいものですね。あたたかい言葉を贈って下さった方々へ。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。

totoさんから届いた黄色い薔薇の花束


2006/6/25 1:00
投稿者:ほたる
KEYさん、ネット環境が良くなられたようで、良かったですね。
>ほたるさんこんばんは!
こんばんは〜♪。この日は夜にコメントを頂いたのですね。
>お誕生日おめでとうございます。
来年までのこの日までの一年、よい時間をすごされますように!
ありがとうございます。1日1日を大切に過ごしたいと思っています。
>取り急ぎでした。
どうも、ありがとうございました。今後共、宜しくお願い致します。
☆KEYさんへ
>ほたるさんこんばんは!
こんばんは〜♪。この日は夜にコメントを頂いたのですね。
>お誕生日おめでとうございます。
来年までのこの日までの一年、よい時間をすごされますように!
ありがとうございます。1日1日を大切に過ごしたいと思っています。
>取り急ぎでした。
どうも、ありがとうございました。今後共、宜しくお願い致します。
☆KEYさんへ
2006/6/25 0:57
投稿者:ほたる
ご来訪、そしてコメントを書いて頂き、ありがとうございます。
>初めてかかせていただきます。わたしもサッカーファンの一人です。
そうでしたか。私はスポーツ観戦が大好きなので、話が彼方此方とびますが、
懲りずに、また、お越し下さいね。
>いつも楽しく拝見させていただいています。
言いたい放題書いてますが、読んで頂けて光栄です。
>ほたるさんお誕生日おめでとうございます。
ありがとうございました。
>これからも楽しみにみさせていただきまーす。
また、ひまをみて投稿させていただきます。
はーーい。また、是非、お待ちしています。
☆たこです様へ
2006/6/25 0:51
投稿者:ほたる
emiさん、フランスから遥々、ありがとうございます。
>お誕生日おめでとうございます♪(と、日本語で・・・)
ありがとうございます。フランス語では???ですもの。。
フランス語と言えば、ケーキの名前くらいしか、覚えていないです。
>今年一年も充実した歳になりますように。
ありがとうございます。良い年齢の重ね方をしたいです。
> 益々女性に磨きをかけて下さい♪♪
まぁ、私にはぴったり!の。。いえ、実は、女性としては?でして、
何処を磨いて良いのやら?です。
emiさんも、お元気で。。ありがとうございました。
☆emiさんへ
>お誕生日おめでとうございます♪(と、日本語で・・・)
ありがとうございます。フランス語では???ですもの。。
フランス語と言えば、ケーキの名前くらいしか、覚えていないです。
>今年一年も充実した歳になりますように。
ありがとうございます。良い年齢の重ね方をしたいです。
> 益々女性に磨きをかけて下さい♪♪
まぁ、私にはぴったり!の。。いえ、実は、女性としては?でして、
何処を磨いて良いのやら?です。
emiさんも、お元気で。。ありがとうございました。
☆emiさんへ
2006/6/25 0:15
投稿者:ほたる
こひ〜さん、心の何処かで諦めていても、奇跡が起きて欲しいって思いましたよね。
>誕生日だったのですね〜おめでとうございます。
そうなんです。
私も、生まれた時、危なくて、奇跡的に助かったらしいので、
玉田選手の1点目の時は、奇跡が起きるかも…と思いましたよ。
>うん。
いい試合だったよ。うん。
納得できたよ。
そうですね。下手に手加減されるより、良かったですよね。
>負けたのは残念だけど、意地を見せてくれましたしね。
はい。綺麗に決まった文句なしのシュートで、気持ちよかったです。
>世界の壁はまだまだだってことが分かっただけでも収穫でしょ。
そうですね。まず日本は勿論、アジアのレベルも発展途上って、
分かったですし、そこから、新たなスタートですよね。
>また後ほど、自分のブログを書いてから。
伺わせて頂きました。また、お待ちしています。
ドイツ、、、強いっ。今観ています。
☆こひ〜さんへ
>誕生日だったのですね〜おめでとうございます。
そうなんです。
私も、生まれた時、危なくて、奇跡的に助かったらしいので、
玉田選手の1点目の時は、奇跡が起きるかも…と思いましたよ。
>うん。
いい試合だったよ。うん。
納得できたよ。
そうですね。下手に手加減されるより、良かったですよね。
>負けたのは残念だけど、意地を見せてくれましたしね。
はい。綺麗に決まった文句なしのシュートで、気持ちよかったです。
>世界の壁はまだまだだってことが分かっただけでも収穫でしょ。
そうですね。まず日本は勿論、アジアのレベルも発展途上って、
分かったですし、そこから、新たなスタートですよね。
>また後ほど、自分のブログを書いてから。
伺わせて頂きました。また、お待ちしています。
ドイツ、、、強いっ。今観ています。
☆こひ〜さんへ
2006/6/25 0:08
投稿者:ほたる
スピンさん、朝から歌まで歌って下さり、光栄だわ♪
>♪Tanti Auguri a te Tanti Auguri a te
Tanti Auguri a Hotaru Tanti Auguri a te♪
(・o・)< ♪タンティ アウグーリー アーほたる〜
スピンさんの歌声が、聞こえてきそう?ですよ。。
>ほたるさん、お誕生日おめでとうございます。
ありがとうございます。年齢だけは、心がけの良い人もそうでない人も、
平等に取っていくのですよね。トホホ。もう、やばいです。。
>これ、イタリア語版のHappy Birthdayです。メロディは同じで意味は「とっても、とっても、おめでとう〜」って感じ♪ 朝っぱらから、ほたるさんの為に歌ってみました。
ありがと。でも、良かったぁ、フニクリ・フニクラじゃなくて。。
>次のお誕生日までの1年間、ほたるさんに たくさんの嬉しいことがありますように。
もう昨日、すでに一杯、ありましたよ。
こうして皆さんにおめでとうって、言って頂けたので。。
感謝できる心、忘れないようにしたいです。
☆スピンさんへ
>♪Tanti Auguri a te Tanti Auguri a te
Tanti Auguri a Hotaru Tanti Auguri a te♪
(・o・)< ♪タンティ アウグーリー アーほたる〜
スピンさんの歌声が、聞こえてきそう?ですよ。。
>ほたるさん、お誕生日おめでとうございます。
ありがとうございます。年齢だけは、心がけの良い人もそうでない人も、
平等に取っていくのですよね。トホホ。もう、やばいです。。
>これ、イタリア語版のHappy Birthdayです。メロディは同じで意味は「とっても、とっても、おめでとう〜」って感じ♪ 朝っぱらから、ほたるさんの為に歌ってみました。
ありがと。でも、良かったぁ、フニクリ・フニクラじゃなくて。。
>次のお誕生日までの1年間、ほたるさんに たくさんの嬉しいことがありますように。
もう昨日、すでに一杯、ありましたよ。
こうして皆さんにおめでとうって、言って頂けたので。。
感謝できる心、忘れないようにしたいです。
☆スピンさんへ
2006/6/25 0:01
投稿者:ほたる
うみおくれくらぶさん、こんにちは。
>お誕生日おめでとう〜!
ありがとうございます。
>日本対ブラジル戦の日だったなんて、最高ではありませんか。
そうですね。この日が日本のサッカー界の新たな旅立ちの契機と
なると良いですね。
>負けたけれど、無失点のブラジルから先制1点取ったのはあっぱれ。
あの12分間は、夢を見させて頂きましたね。
>日本チームもほたるさんもこれからもっと大きくなっていくことでしょう。
この大会を糧に大きく育って欲しいですね。
私は、横に育ちそうで。。困ってます。
>ほたる、ニッポン、チャチャチャ♪前途を讃えて♪
ご声援、ありがとうございます。
>これからも素敵なブログを書いてくださいね。
自分のペースで書いて行きます。今後共、宜しくお願い致します。
>私も今朝4時前に起きて見ていました。
私は、気合たっぷり…だったのですけどね。。1日の終わりには落ちが。。
何か波乱の1年となりそうで、ちと恐いです。。
☆うみおくれくらぶさんへ
>お誕生日おめでとう〜!
ありがとうございます。
>日本対ブラジル戦の日だったなんて、最高ではありませんか。
そうですね。この日が日本のサッカー界の新たな旅立ちの契機と
なると良いですね。
>負けたけれど、無失点のブラジルから先制1点取ったのはあっぱれ。
あの12分間は、夢を見させて頂きましたね。
>日本チームもほたるさんもこれからもっと大きくなっていくことでしょう。
この大会を糧に大きく育って欲しいですね。
私は、横に育ちそうで。。困ってます。
>ほたる、ニッポン、チャチャチャ♪前途を讃えて♪
ご声援、ありがとうございます。
>これからも素敵なブログを書いてくださいね。
自分のペースで書いて行きます。今後共、宜しくお願い致します。
>私も今朝4時前に起きて見ていました。
私は、気合たっぷり…だったのですけどね。。1日の終わりには落ちが。。
何か波乱の1年となりそうで、ちと恐いです。。
☆うみおくれくらぶさんへ
2006/6/23 23:46
投稿者:KEY
ほたるさんこんばんは!
お誕生日おめでとうございます。
来年までのこの日までの一年、よい時間をすごされますように!
取り急ぎでした。
お誕生日おめでとうございます。
来年までのこの日までの一年、よい時間をすごされますように!
取り急ぎでした。
2006/6/23 22:40
投稿者:たこです
初めてかかせていただきます。わたしもサッカーファンの一人です。いつも楽しく拝見させていただいています。ほたるさんお誕生日おめでとうございます。これからも楽しみにみさせていただきまーす。
また、ひまをみて投稿させていただきます。
また、ひまをみて投稿させていただきます。
2006/6/23 19:58
投稿者:emi
お誕生日おめでとうございます♪(と、日本語で・・・)
今年一年も充実した歳になりますように。
益々女性に磨きをかけて下さい♪♪
今年一年も充実した歳になりますように。
益々女性に磨きをかけて下さい♪♪
2006/6/23 16:12
投稿者:こひ〜
誕生日だったのですね〜おめでとうございます。
うん。
いい試合だったよ。うん。
納得できたよ。
負けたのは残念だけど、意地を見せてくれましたしね。
世界の壁はまだまだだってことが分かっただけでも収穫でしょ。
また後ほど、自分のブログを書いてから。
うん。
いい試合だったよ。うん。
納得できたよ。
負けたのは残念だけど、意地を見せてくれましたしね。
世界の壁はまだまだだってことが分かっただけでも収穫でしょ。
また後ほど、自分のブログを書いてから。