2006/9/16
野球の聖地「クーパースタウン」殿堂と博物館No1( photo;WBC他) Boston Red Sox・MLB

右にあるテッド・ウィリアムズの像。


イチロー選手の帽子や記念品等
WBSの優勝メダル


イチロー選手最多安打記録達成時の品

◎日本時間の深夜1:00頃から9:00頃までにかけて、
当ブログが開かない、開き難いというメールを頂いていました。
アメリカ東海岸時間で昼間でしたので、留守にしていまして、
対応が遅れ、大変、ご迷惑をおかけしました。
只今問い合わせ中ですが、過去の例からしますと、
テンプレートの重さの関係もありますので、
暫く時間がかかってしまうのかもしれないです。
どうぞご容赦下さいますよう、お願い致します。
やはり、開かないとのメールを頂きましたので、
テンプレートを元に戻しました。申し訳ありませんでした。19:35 by hotaru.

2006/9/19 21:49
投稿者:ほたる
こひ〜さん、返事が大変遅くなってごめんなさい。
>アメリカの殿堂にキューバのユニフォームがあるのは意外でした。
そうですね。野球の世界では、キューバの実力を認めざるを得ないですよね。
スポーツの世界に政治を持ち込むのがおかしいと思っていたので、
展示があって、とても嬉しかったです。
>アメリカ上陸もどうか?って話ありましたよね?
はい。ありましたね。実際に、選手のアメリカ滞在中は厳戒態勢だったようです。
選手の亡命を防ぐ目的だったようですが、亡命を手引きする組織もあるとかです。。
いまだにアメリカからの経済制裁は続いていますし、難しい問題が絡んでいますよね。
☆こひ〜さんへ
>アメリカの殿堂にキューバのユニフォームがあるのは意外でした。
そうですね。野球の世界では、キューバの実力を認めざるを得ないですよね。
スポーツの世界に政治を持ち込むのがおかしいと思っていたので、
展示があって、とても嬉しかったです。
>アメリカ上陸もどうか?って話ありましたよね?
はい。ありましたね。実際に、選手のアメリカ滞在中は厳戒態勢だったようです。
選手の亡命を防ぐ目的だったようですが、亡命を手引きする組織もあるとかです。。
いまだにアメリカからの経済制裁は続いていますし、難しい問題が絡んでいますよね。
☆こひ〜さんへ
2006/9/16 21:56
投稿者:こひ〜