今回は、超マニアックな曲、「GREED EATER」です。
ここ見ている人で知っている方どの位いるでしょうか?
初代ビートマニアで、ブレイクビーツを選択すると、
一人プレイの時には、先週書いた「2 gorgeous 4 U」が、
二人プレイの時には、この「GREED EATER」がでます。
実は一条、このことを知ったのは、コンプリートMIXの時で、
おいけんとビートマニアをやっていた時、
おいけんがおもむろにこの曲を選び、知りました(おいけんは当然知ってた訳ですが)。
ただ、プレイした回数がおそらく10回もないため、
どんな譜面だったのか、全く覚えていません。
今回、ブログに書くにあたって、
昔のサントラを引っ張り出してみましたが、
感想は・・・ 渋い!!
デジロック調のかっこいい曲ではありますが、キャッチーという部分では弱いかも。
そして、曲を聴いても全く譜面が思い出せませんでした。
がっかり。
今のデラで例えるなら、発表時に少しやられて、次回作で誰もやらなくなって、
2作目以降に消えてしまって、
らみさんあたりががっかりして糸冬・・・って所でしょうか
(らみさん、ごめんなさい悪意はありません)。
ちなみにタイトルを直訳すると、
GREED=どん欲、欲張り EATER=食べる人で、
「たくさん食べる人」でいいのかな?
英語得意な方、教えてください。
アーティスト名は”THE DUST FATHER”。
相変わらず、実態わかりません。

0