初代ビートマニアを初めてプレイしたのが
大学4年生の冬でした。
高校の時の同級生+後輩(というかもっち)とパロでプレイしたのが
最初だったと記憶しています。
初めてやった時に、上手く言えませんが深い感動がありました。
多分、初めて「スーパーマリオブラザーズ」をやった時と同じくらいの
衝撃がありました。
ただ、当時の一条は、まだ将来の進路が定かでない時期だったので、
毎日プレイという訳には行きませんでした。
お金もそんなに無かったし。
のちのち、上手いタイミングで就職が決まりましたが、
仕事が充実していたこともあり、ゲーセンからは遠ざかりました。
一条がゲーセンに再び足を運ぶようになるのは
それから半年先のこと。
その時には、ビートマニアも2nd、3rdと移行していた訳ですが
その過程を俺はほとんど知りません。
ただ、時々ゲーセンに行った時に、
「あっ、バージョン代わったんだぁ。」と認識する程度。
1st当時、「20.November」をクリアできなかった一条には
どうにも敷居が高すぎて、出きる気がしませんでした。
では、そんな一条の「初代ビートマニア好きな曲ベスト5」。
1位 20.November
2位 jam jam REGGAE
3位 LOVE SO GROOVY
4位 e-motion
5位 u GOTTA GROOVE
って、曲数少ないんで、無理矢理ランク付けした感が否めませんが。
では、今回をもって初代ビートマニアについては終わりです。
ネクストステージで会いましょう。

0