世の中はなるようになっているさ
2012/11/12 8:23 | 投稿者: ikko
すご〜く久しぶりに更新いたしますw
今日のお話は音楽とはほぼ関係ないけれど、皆さんに聞いてもらいたくなったお話です。
もう20年近くお付き合いしている友人Fさんのこと。
Fさんは最近相次いでお母様・お父様を見送られました。お二人ともご高齢だったとは言え、お悲しみも深かったことでしょう。
特にFさんのお父様は大の音楽好き。私のコンサートにもよくいらしてくださって、前のほうの席で
「ええなあ〜」
と、聴いて下さっていました(T_T)
そんなお父様の四十九日が終わるか終わらないかの頃、琴平の金丸座で
「坂東玉三郎さん&鼓童の公演」(11月上旬の数日間)
があると知り「絶対行きたいよね!どうしたら取れるかしら?」などと話しておりましたところ、某団体wで抽選でチケットゲットが可能ということで、急いで申し込みました。
Fさんと私は希望日が違っていたのですが
当選されたのはFさん、私は見事にハズレ!w
私は、11月10.11日に発表会を控えていたのを、無理やりレッスンをやり繰りして行こうと思っていました。
一方、Fさんは「当たったらいいな」という感じ。
公演は、当然のことながら素晴らしく、玉三郎さんが神がかったように見えたそうです。
また、当たったお席も花道の真横で、音もなく歩いてくる玉三郎さんが気がつくと横に立っていたという感激を味わえたそうですよ。鼓童も素晴らしかったと。
Fさんはつい最近亡くなったお父様が当選させてくれたんだとおっしゃってました。花道の横の席も、先に取ってくれたんだって・・・
私もそう思います。やっぱり行くべき方が行ったんだなあ、と・・・
そんなに素晴らしい公演を観ることができなくて、とても残念ではありましたが、一生懸命生きていればまたそういう時もくるさ、と思っています(^_^)
0
今日のお話は音楽とはほぼ関係ないけれど、皆さんに聞いてもらいたくなったお話です。
もう20年近くお付き合いしている友人Fさんのこと。
Fさんは最近相次いでお母様・お父様を見送られました。お二人ともご高齢だったとは言え、お悲しみも深かったことでしょう。
特にFさんのお父様は大の音楽好き。私のコンサートにもよくいらしてくださって、前のほうの席で
「ええなあ〜」
と、聴いて下さっていました(T_T)
そんなお父様の四十九日が終わるか終わらないかの頃、琴平の金丸座で
「坂東玉三郎さん&鼓童の公演」(11月上旬の数日間)
があると知り「絶対行きたいよね!どうしたら取れるかしら?」などと話しておりましたところ、某団体wで抽選でチケットゲットが可能ということで、急いで申し込みました。
Fさんと私は希望日が違っていたのですが
当選されたのはFさん、私は見事にハズレ!w
私は、11月10.11日に発表会を控えていたのを、無理やりレッスンをやり繰りして行こうと思っていました。
一方、Fさんは「当たったらいいな」という感じ。
公演は、当然のことながら素晴らしく、玉三郎さんが神がかったように見えたそうです。
また、当たったお席も花道の真横で、音もなく歩いてくる玉三郎さんが気がつくと横に立っていたという感激を味わえたそうですよ。鼓童も素晴らしかったと。
Fさんはつい最近亡くなったお父様が当選させてくれたんだとおっしゃってました。花道の横の席も、先に取ってくれたんだって・・・
私もそう思います。やっぱり行くべき方が行ったんだなあ、と・・・
そんなに素晴らしい公演を観ることができなくて、とても残念ではありましたが、一生懸命生きていればまたそういう時もくるさ、と思っています(^_^)
