ネイサン・チェン選手が4回転アクセルを飛んだ(回転不足で転倒)
動画が話題になってたが…
https://www.instagram.com/p/CHFS4XvI-4Q/
ぼやぼやの上、3Aにしか見えないが…
ネイサン選手は以前、
4Aはハニュウに任す、自分は挑戦しないと言っていた記憶があるが、
主義を変えたのだろうか?
そうかもしれない。挑戦したくなったのかもしれない。
それならそれでもいいと思う。
4回転ループも成功した動画を最近公開していたように思うが…
恐らくアピールのため?
ネイサンは以前は3Aさえ安定していなかったはずが、
最近は(下回りで…)安定して来た。
4Aも多分下で回る率が多いと思うが。
くれぐれも正しい技術で挑戦するなら…、と思う。
4Aはドミトリエフ、キーガンなども挑戦していたはず。
羽生結弦選手だけが挑戦しているわけではない。
ただ練習のみで成功させても意味がないのは皆分かっているはず。
公式で認められないのなら、誰もがスタートラインは同じである。
誰が一番に成功させるか?
それもあまり興味はない。
羽生選手が一番に成功させるのなら、それはうれしいとは思うが。
今の段階では、まだ夢のまた夢のような気がする…。
誰が一番というより、羽生選手の夢が叶うといいなと思ってる。
4Aを入れて、なおかつプロに溶け込んだ演技をするという夢が。。
*1年前のスケートカナダで優勝した時の羽生結弦選手のスポニチの写真。
スポーツニッポン新聞社
https://twitter.com/sponichiannex/status/1320741997678768128
スケカナの時の紫originの華やかな姿、稀有で貴重な紫の似合うアスリート、
様々なアーティストがインスパイアされている
*羽生選手をモチーフにしたこの切り絵は素晴らしいなと思っていた。
フルーツカフェpomp
@pomp28537574
https://twitter.com/pomp28537574/status/1313455812816191489
https://www.instagram.com/p/CHGtKdOg9gv/?igshid=19lduo2pjapqd
pomp_fruits
「この素晴らしい切り絵の数々、
全ての権利の許諾を受けた上で
皆様のご要望・ご期待通りに
超メジャーデビュー出来る事に。
羽生結弦選手ファンの皆様、
ご期待下さい。」
権利の許諾を受けられたらしい。よかったよかった。
これで大手を振って発表出来るのですね。
すごく素晴らしい作品群だったのでうれしい。
--------------------------------------------
*イギリス出身のアイスダンスカップル、ライラ・フィア&ルイス・ギブソン組が
ハロウィーンの時、羽生結弦選手の紫オリジンのコスプレをした動画が話題になったらしく、
日本のテレビ局、めざましまでが放送したという(゚Д゚;)
ぴのさんのツイ 毎度お借りします
https://twitter.com/__pino_____/status/1323373605510549504
とくにリンクイン、ハイドロや最後のスピン、フィニッシュポーズまでそっくり
( ゚Д゚)
大きなプーの投げ込みや、キスクラでの撫でなでやジャパンジャージまで再現していて
とにかく凝っていた。
アイスダンサーなのにソロスピンが上手い。
彼らは、羽生選手と同じ大会、昨季のオータムやスケカナに出場して台乗りしていた、
トップカップル選手たちだという。
日本のテレビが取り上げたことを、本人(ルイス・ギブソンさん)が
喜んでいるようだ( ´艸`)
↓
lewisgibson4さんのインスタより
https://www.instagram.com/p/CHGuVolpGV9/
WOW! Bucket list, ✔️. Can’t believe this made it on to Japanese news 😍
日本のテレビニュースになったことをよく知っていたものだΣ(゚Д゚)
ジャパンジャージもどこで調達したのだろう?
それにしてもこれほど忠実に再現してくれて、楽しいし面白いし、嬉しい。
もとのインスタ↓
https://www.instagram.com/p/CHAwXMtpjGO/
ぴのさんのツイが削除されたので
スケカナの再現で、4部作の力作だ
𝓕𝓲𝓰𝓾𝓻𝓮𝟹𝟼𝟻
@figure365
https://twitter.com/i/web/status/1323173206476247040
フィギュアスケート 冬季五輪2連覇 羽生結弦 選手の男子初「スーパースラム」
達成を記念した「2021年 年賀状コレクション」が
本日2日からウェブで先行販売が始まりました。
郵便局窓口での申し込みは16日から。主要6タイトルの対象大会成績も是非ご覧ください。
ポストカードのデザインすべて公開されていた
2021のロゴが大きすぎるような気がするが…(;^_^A
でも素敵やん
紫オリジンがないのが寂しいが、
スーパースラム記念だからしようがないかな
コレクション用にますます欲しい
郵便局のネットショップ申し込みサイト
羽生結弦 2021年 年賀状コレクション
https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/pages/hanyunenga2021.aspx
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2020/00_honsha/1021_01_02.pdf
3 羽生結弦 2021 年 年賀状コレクション
☆メールソフトがまだ動かないままだ。
どうしたら復元出来るのだろうかと悩み中だ…、どうしたものか
人気ブログランキング
フィギュアスケートランキング
にほんブログ村

36