なんでもマグロの漁獲枠が半分近くに減らされるとか・・・と新聞に記載されている
その中身は高級ずし等に使われるミナミマグロなる種類であるらしい
マグロ全般的に漁獲規制が進んでいるようで・・・なぜかって中国やEuro圏で人気が出ているためだとか
記事にはいくつかのマグロの種類があり
クロマグロ(本マグロ)> ミナミマグロ(インドマグロ)>メバチマグロ >
キハダマグロ >
ビンナガマグロ(びんちょう)
のような種類があるらしいが 私が大好きなのは下の方のビンナガマグロである。
回転寿司屋にいくと必ず食べる。どうも他のマグロはうまいと思えないのである。
なんか赤過ぎるんだよね ビンナガは桜色なんだよ 脂ものってるのよ
しかし記事によると ビンナガは
”主に缶詰用”
とか書いてある 扱い悪いぞ! 悔しいので調べてみるとシーチキンの素材としては最高級とあった・・・う〜ん。

0