2010年 韓国KBSドラマ 『名家』 ミョンガ
チャ・インピョ ・・・チェ・グクソン役
ハン・ゴウン ・・・ハン・ダニ役
キム・ソンミン ・・・キム・ウォルニ役
キム・ヨンチョル ・・・チェ・ジンリブ役
チョン・ドンファン ・・・チャン・ギルテク役
1636年冬、慶州地方に丙子胡の乱を避けて避難民たちが寄り集まる.
壬辰の乱と壬辰倭亂を経験して、名門家の班列に上がったチェ一家、チェ・ジンリプ将軍は家の蔵を開放して避難民たちを面倒を見る。
その孫に当たる、幼いグクソンはお爺さんの救済を見て、自分も何かしなければならないと考え、避難民の子供達の為に川辺に飛び石をおく・・・
しかし、それは不本意ながら子供達をいじめるという結果になってしまい、祖父ジンリブは孫にむちを討つ。
一方、チェ家の小作地管理人であるキム・ジャチュンは、避難民たちを相手で穀食商売を始めるが、その避難民たちの中にダニという少女がいた。
逆賊の娘という身分を隠したまま、避難民たちの間に隠れていたダニは、サンナムの娘として偽装していた。
しかし、内需司では官員を送って隠密にダニを捜していた。
ダニを巡っての内需司の捜索によって、彼女は波乱万丈な人生を送ることになるが、突然行方をくらました彼女は後に大富豪となって現われ、グクソンを助ける。
以前からグクソンに好意を持ち続けていた彼女だったが・・・
一方、グクソンは大富豪の家に生まれながら、一族の滅亡を経験し、それを防ぐ為に商人の道に入る。
しかし、南人と西人の政争に巻き込まれ、師と仰ぐチャン・ギルテクの哀れな最期を目にしなければならなくなった。
商の道を見切ったグクソンは、農業の道に進み始める・・・
彼は農業の道で成功し、慶州崔家300年の隆盛の土台を作ったが、若い頃に色々な悲惨な経験を積んだ彼は、晩年に慶州崔氏一家のすべての財産を社会に還元して、ノーブレス・オブリージュ制(身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観)を完成する・・・
チャ・インピョ
ハン・ゴウン


0