ご成約いただいてます、RN80の車検準備開始です!
フェンダー塗装、エアサスパワーユニット取り付けにフレーム・デフの塗装、シート張り替え、と車検・登録です!
エンジンルームはヘッドカバーなどメッキされていて少し手を加えれば全体的にいい仕上がりになりそうですね♪
まずはパーツのオーダーから進めていきます。
お次はうちには珍しく、バイクの修理です!
10:0の被害事故ですが、あまり詳しくないので保険屋さんのお見積り依頼中!接触の衝撃で慌てて手をカウルとメーターについてしまいヒビが、、、、しかしながら保険屋さんいわく、因果関係が????とのことですし、オーナーさんに事情を聴くみたいですのでそれから修理に取り掛かります。
お次はD21プロジェクト!は5穴変換。。
ドロップスピンドルが到着するので仮合わせ!
リア側は打ち替え完了!
サビなど綺麗にしてから取り付けていきます。
在庫の720はリアエアストラットが到着したので合間を見つけて作業していきます。
ホイールも変更予定でYオクで購入しておりましたが、まさかの5Hは合ってましたがPCDが違う!!
今更、売主にクレームを言ってもと思いましたが、金額も安かったので返金いただけるようになり助かりました。原価はできる限り抑えたほうが購入する方もよいので、、、、
それでも今のホイールはいまいち、、、、違うホイールをまた探したいと思います。。。。
明日は台風が接近?するかもしれませんが、運がいいのか?サンデークルーズは延期しておいてよかった感じです。。。

3