常連さんG君のハードボディ修理です。
フロントから異音がするようで、症状はベアリングのようでしたのでハブベアリングを交換。
右側のベアリングは焼き付き?状態でした。左側はまだ大丈夫みたいでしたが、左右とも交換しました。
続いてはバッテリーがうまく固定されてないようでしたので、固定作業です。。
現状はこんな感じです。下側は木材で底上げてました。。
タイヤハウス側のスペース確認してまだ余裕があるので早速作り替えです。。
まずはカットして、、
補強板を取り付けます。。
ボンデ板で仕切りを作り、コーキングと錆び止め塗装。。
タイヤハウス側を確認してタイヤはあたらないですね!
バッテリーラックを制作して高さを図りながら固定するステーを取り付けます。。
バッチリ収まりました!平行もOK♪
取り付けして完了です!
バッテリーを取り外してすぐエアコンの配管からガス漏れがあり調べるとバッテリーが動いていてボディと挟まり磨れて穴が!!!!空いてましたが溶接してもらいエアコンも復活!
サイドブレーキも修理したいとのことですので、まずは部品を調べてから考えていきたいと思います。。

6