ハイエースの板金塗装でこもりっきり?で久しぶりの更新です。。
天上塗ってマスキング、右サイド塗ってマスキング、左サイド塗ってマスキング、リアハッチ塗ってようやくやっとマスキングを剥がすことができました。。
ボンネットは取り外して塗装です。。タンクキャップは缶スプレー?の艶消で塗ってたかんじでしたのでついでに同色に!これで塗り作業は終わりです。。
塗りが終わっても磨きが時間かかります。。ね!
空研ぎでガン肌を整えて、そのあとは水研ぎで仕上げていきます。。
水をかけてみてどんな感じか確認ですが、いい感じかと思います。。。
片側の側面はバフ掛けしてみました。。悪くはないです(笑)
K君の助っ人も昨日まででしたので、パーツを組み付けまで終わり一安心。。まだボンネットとリアハッチが今から磨きですので、あとは頑張ります。。
公認のD21の車検準備など遅れてしまい申し訳ありません、ランクルも車検登録とプロシードのローダウン作業、長期作業も来月からタコマに720の引き取りも!!!!来年は90も同時進行だし、コロナで大変な影響もある業種もありますが、仕事があるのことはありがたいものです!
順番に進めて作業内容によっては前後しますが段取りしながらやってますのでよろしくお願いいたします♪

5