車検準備中のD21.。エンジンルームが終わり、フロント灯火類の設置です。。
サイドウィンカーに、、
バンパー取り付けて、ビレットインサートの中にバイク用?のウィンカーはノーマルに戻し。。
これでフロント回りはOKでしょう♪今日から室内を組み付けして、下回りの部品交換、それからテールランプとナンバー取り付け。貨物タイヤ取り付て完了ですかね!
外れてましたミラー(レンズ)は接着剤で固定!まだまだ先が長い感じです!(笑)
雪が溶けてRZN152をやっと降ろせて、リフトに。。以前から積載車が場所取るので展示を兼ねてみたくプロシードをのせてみました。
FORSALEのPOPを作って貼り付ければいい感じでしょう♪フロントはスペーサー入れてますが、リアはノーマルなのにリフトアップ感が出てると思います。トレッドスペーサーでもっとはみ出させてら当時のグアムスタイルです!(今はアイランドスタイルですかね)
タイヤのバランスなどライトなカスタムでカッコよくなるいい事例かと思います。
時間があれば外装も綺麗にしてベット内にオーディオチャンバー組のもありかも?です(笑)

5