公認取得の為に作業してます、D21LONGの準備ができました!!
隣の駐車場で試乗してみましたが、問題もなさそうな感じです。。
ベットの穴を埋める部材のリア側が荷箱でもなんとか1uはあるのでOK!
今日は予約が取れなかったので明日は朝から陸自に向かいたいと思います。。
さてどこも指摘なければいいのですが、、、、、(笑)
D21が済んで、B2200の継続車検準備です。。
左フロントのエア漏れを修理からですが、結構な勢いで漏れてますから多分音でわかると思い、あちこち耳をすませてましたら、エアゲージの中からのようです、、
アナログのゲージも最近は在庫なくて、デジタルゲージのが長期在庫してますからそれに交換したいと思います。。
MAZDAはカッコイイですね!しかも15インチホイールは最高!(笑)
長期作業のタコマは合間をみて作業リストを製作してます!!
全体の構想を決めてからでないとバラすことはできないです。ここどうやったかな?などバラしてからではまた組まないといけないし、
エアクリーナーやサイクルフェンダーなど部品を揃えてエンジンルームからスタートします。。

6