一昨年から作業してます720K/Cのベットロールパンの取り付けです。。
今回はナンバーポケット無しを選択♪
まずは仮合わせ!上側は問題ないのですが、下側が浮いてしまします、、、
カットラインを決めて慎重に消すっていきます。。
無事に収まるようになりリベットで固定したらOK!その前に塗装しておかないとです。。
これで720は外注から帰ってきたら組み付けのみ!いよいよ完成が近くなりました♪
お遊び用のJAZZのスポークカラーキット?が到着です。。
早速取り付けてみました!ストローをカットした感じでスポークに挟んでいきます。。
錆びてたスポークの誤魔化し?ができていい感じです♪
マフラーやエンジンをブラックのままにしたのでスポークの黒も相性が良いかと思います。。
50ccでこのスタイルはカッコイイです♪キャブ調整もバッチリ!調整したのは高校生以来です(笑) 試乗してきましたが絶好調!!問題なのがバッテリーレスになってますからウィンカーなどが点滅しないとかあるのでバッテリーは付けるようにするしかないです、、、
昨日までキャッシュレス決済の申請でバタバタしてました。。。
PayPay Airペイ auペイ d払い メルペイなど取り扱い可能になりました。アナログ人間の私にはまだピンときませんが、時代に残されてはいけないので、イベントなどの出品でも外で決済可能ですから、スワップミートなどまた出していきたくなります。。
確定申告の作業も終わり、電子決済もほぼ使えるようになり、仕事に集中できそうです♪
タコマを本格的に作業とニューハイの車検取得に在庫の90の広告掲載など頑張っていきます。。
代車の車検も切れたので受けてからランクルの預かり、720の左ハン化はベースをまだ出してくれず、、、待つしかないので、もう少しの辛抱でしょう♪

5