Mさんのタコマは長期作業スペースに移動ですが、最近は物が多くて切り返しが利きません、(笑) 不動車移動のカードーリーを利用します。。
無事に収まりました♪休憩を挟んで!
リフトの掘り込み部にゴミが貯まるので掃除です。。グリスアップもして動きも👍ここはオイル交換用なので出来るだけ常駐しないようにしたいと思いまます。。
JAZZはバッテリーラックを取り付けてバッテリーレスから有?に!ミキモト?の12Vキットに変更してウィンカーなども誤作動がなくなりました!昨日はお天気も良くちょっと乗ってきましたが気持ちがいいです♪これでJAZZの作業も一旦終わり、また時間ができたらフロントのディスク化をしたいと思います。。
店舗シャッター部分のガラス扉レイアウトができました。
なかなかいい感じです!看板屋さんと打ち合わせしたいと思います。。
昨日は東北?で地震がありましたね、熊本地震の時は生きた心地はしませんでしたし、不安な夜を過ごされたと思います、気を付けるというより備えることしか地震はできませんから怖いものです。
最後はいつになったら税関?から出てくるのやら???大阪エアポートでずーっとストップなのはB2200の部品。。。
怪しげな形や大きさ?ではありますので、調べられるのでしょう。早く到着して欲しいものです。

6