定休日でしたのでZ31にウーハーをつけることに!!
ロープライスでしたからどんなもんかな?って感じです。。
値段は安いがサイズはデカイ!2個つけたいと思ってましたが1個しか置けません!(笑)
配線も終わったので早速!音を。。。。期待してなかった?のですがこれがなかなかいい感じです!!!
昔はこんな感じでリアハッチ開けて好きなミュージックをかけてましたね♪ナンバーが低音でビビるのが懐かしい気持ちになりました♪♪
高音がもう少し欲しいのでフロント側にツイーターを追加したいとまた欲が出てきます!(笑)
午前中で取り付けが終わったので、午後から休むのも良かったのですが、雨ですしタコマのステアリング組み付けです。
取り付け、取り外しはちょっとコツ?が必要ですがいい感じ。。
これで残りの部品も取り付けれます、
と言いたいのですが、メッキ加工の部品がまだ出来上がらないのでサイクルフェンダーなどを塗装したいと思います。。
その前にD21の板金を終わらせないと、、、、タコマのオーディオ外しもありますしロスが無いように動かないといけません。(笑)

7