ベンコラ変更&車検でお預かりしてましたRZN152はオーナーにお返ししました。
毎年のことで、下関までの道もナビ無しでいけるくらいに!(笑)
金額はそれなりにかかってしまいますが、気に入ってもらえてよかったです。。
でもって帰り道に田川経由でD21キングをお預かりして帰宅です。。
D21キャリアカー仕様は建築屋さんで使われていた内装清掃です。。
張替とあんこ抜き?してました他車種のベンチシートが出来上がってきたので取り付けできたら?って思ってましたが、D21には無理っぽいです、、D22には収まったのですがセンターの床部分(ホーシング)の出っ張りがちがうみたいですね、
回転シートと発想はよかったのですが、ちょっと残念。。まぁNV200のセカンドシートの移植は楽にいけそうですからNVで回転シートも魅力です。
室内もバッチリになりました!前のオーナーさんはよっぽど飴が好きだったんですかな?(笑)
シマ板シートはちょっとちゃちい感じですが、買ったのでとりあえず取り付け。見た目はいい感じです。
スモール球のストロボキットは1000円くらいでしたかから期待なかったのですが、まぁまぁいい物でした!!
ホイールのセンターキャップはNISSANロゴのも手に入り、車高に全体のバランスもいい感じです。あとはサイドパネルの到着を待つのみ、TVWも今のところお天気もいいみたい!楽しみです。


7