ご成約のD21キャリアカー仕様は車検準備も完了?ですかね。。
マーカーの色は決まりがあるのやバックスモールはフォグ扱いみたいだし、とりあえず撤去!
ノーマルタイヤだと荷箱のアングルにあたりそうでしたから、プラズマでカット!
見た目はともかく荷箱のケツには45cmのあおりが必要なので、、、
これでとりあえず車検準備完了です、改造車の場合は思いもよらない箇所の指摘があるので、今週は相談の気持ちで陸自に行きたいと思います。
金曜日はキッチンカーなどの相談でお客さんと昼食へ!
何気に座った席のポスターを見ると ???
T君にそっくり!というかリフォームなんで本人?と思ってしまいました!(笑)
久しぶりのスープカレーも食べれて、キッチンカーの話も盛り上がりよかったです。。
夕方からは来週板金に入る車の塗料を引き取りからハイドロポンプ代を支払いに筑紫野まで、サニーのドライブは楽しいです♪
ローライダーを乗ってる方からやっぱりカッコイイ!のお言葉は生き残りではなく新たに制作してよかったと思えます。あとはいいオーナーさんを見つけたいですね♪♪

6