宴会編
本当はこの後さつま芋掘りだったんだけれど、前日の雨で畑がかなりぬかるんでいるらしく中止となりました。
でも、お芋はビギンさんのスタッフが収穫済み。
3種類のさつま芋がありました。
こちらは「コガネセンガン」皮も中身も白いのねぇ。

こちらは「パープルスィートロード」よく見るさつま芋だよね。
でも、なんと切ってみると紫色なのだ!

そして、こちらは「ベニキララ」オレンジ色なんだよ!びっくりだよねぇ。


さてさて、待ちに待ったお昼の時間です。
3種のさつま芋の入ったお赤飯。

さつま芋のサラダにさつま芋と卵のサンドイッチ。

角屋さんのへぎ蕎麦。
やっぱ小千谷といえばへぎ蕎麦だよねぇ。

農園ビギンさんのさつま芋プリンにスィーツポテト。

さつま芋チップス、これ美味い!ちょっと塩が効いていて止まらなくなるよ。

本当に皆と〜〜〜〜っても美味しかったです
0
でも、お芋はビギンさんのスタッフが収穫済み。
3種類のさつま芋がありました。
こちらは「コガネセンガン」皮も中身も白いのねぇ。

こちらは「パープルスィートロード」よく見るさつま芋だよね。
でも、なんと切ってみると紫色なのだ!

そして、こちらは「ベニキララ」オレンジ色なんだよ!びっくりだよねぇ。


さてさて、待ちに待ったお昼の時間です。
3種のさつま芋の入ったお赤飯。

さつま芋のサラダにさつま芋と卵のサンドイッチ。

角屋さんのへぎ蕎麦。
やっぱ小千谷といえばへぎ蕎麦だよねぇ。

農園ビギンさんのさつま芋プリンにスィーツポテト。

さつま芋チップス、これ美味い!ちょっと塩が効いていて止まらなくなるよ。

本当に皆と〜〜〜〜っても美味しかったです

