こんばんは。昨日の真夏日から一転しての雨模様。身体がおかしくなりそうですね。
風邪などひかぬよう、気をつけてください。
<リーグ戦vs中央大学>
雨の夢の島で中央大学と対戦しました。4−1で勝利を収め、暫定ながら3位に浮上しました。
前節の課題である「試合の入り方」に注意しました。その甲斐あってか、開始1分、ゴール前で得たFKを橋本が直接決めて、幸先のいいスタートを切ります。その後は、中央大学の攻勢が続きますが高い集中力で踏ん張ります。22分、好調の橋本が左サイドを突破してクロスを上げ、坪内が正確に頭で押し込み2−0とリードを広げます。6分後にオウンゴールを献上しますが、42分に小林のスルーパスに反応した根本が落ち着いて決め、3−1で前半を終えます。
ハーフタイムでは「2点差の危険性」を選手同士で確認していました。
後半に入っても「中央が攻めて明治が守る」状況は変わりませんが、効果的なカウンターでしばしば相手ゴールに迫ります。84分、中盤でボールを奪った根本から山本、林と繋いで4点目をゲットし、試合を決めました。
順天堂大学戦の反省を活かし、シュートも積極的に放ち、いい内容で勝つことができました。次節は2位の早稲田大学。相手の嫌がるプレーをして勝利を収めたいと思います。
<次節対戦カード>
関東大学サッカーリーグ戦・10月3日(水)18:10/第15節vs早稲田大学(江戸川)
<生放送>
天皇杯3回戦vs京都サンガFC戦が、NHK(BS1)で生放送されることが決まりました。今日も当日の実況担当者が取材に訪れていました。京都まで足を運べないみなさまにはTVの前で明治に熱い声援をおくっていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
天皇杯3回戦TV放送の関連ページ↓
http://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2007/ep_cup_2007/tv.html
<朗報!>
本日行われたJ1リーグ・名古屋vs柏戦で、OBの小川佳純選手がゴールを決めて2−0の勝利に貢献しました。残りの試合でも大活躍して欲しいですね!!

0