こんばんは。神川です。
暖かくなり、とてもすごしやすい季節になってきました。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
<法政戦>
昨日、関東大学サッカーリーグ戦第5節vs法政大戦がありました。
結果は0−1で敗れました。とても悔しい結果となりました。
前半の立ち上がりは明治の出足が勝り、法政ゴールに迫る場面がありましたが、詰めの甘さで得点には至りません。その後、30分を過ぎた辺りから活動量が減り、相手のMFにスペースを与えてしまいました。
それでもDF陣が粘り強く対応して、なんとか0−0で折り返しました。
ハーフタイムで修正をしたものの、後半に入ってもなかなかペースが掴めません。そして52分、ゴール前でパスを繋がれて失点してしまいました。高い位置でボールを失ったことが原因でした。
交代枠を使い切って修正を図りましたが、決定的なチャンスをなかなか
作り出せません。結局、そのまま0−1で終了し、2敗目を喫しました。
課題ははっきりしています。活動量不足です。
これは明治のサッカーでは致命的です。
次節に向けて、今週のトレーニングではこの点をしっかりと修正します。
今後も熱いご声援をどうぞよろしくお願いいたします!
<順位>
第5節終了時での順位です。
1.流通経済大学(勝ち点11)2.駒澤大学(11)3.筑波大学(10)
4.法政大学(9)5.東京学芸大学(9)6.国士舘大学(7)
7.明治大学(5)8.早稲田大学(5)9.順天堂大学(5)
10.中央大学(5)11.東京農業大学(4)12.専修大学(0)
上位と下位が分かれてきていますが、なんとか食らいついていきます。
<あゆみとひろみ>
長女のあゆみが「中学受験」を考え始めたようです。
妻に「塾に行きたい」と話しているようなんです。
勉強嫌いな私たち夫婦からすれば「誰に似たんだろう??」という
感じです。まあ、がんばって欲しいものです・・・・。
次節は家族が応援に来てくれるみたいなので嬉しいです。
駒沢競技場に明治のユニフォームを着ている小さな子供がいれば、
その子が娘たちです。長女が「あゆみ」、二女が「ひろみ」です。
今後もよろしくお願いします!!
それでは、おやすみなさいZZZZ・・・

0