
「企画集団ぷりずむ」さんから創刊の「あおもり草子」別冊で、
青森の火祭り「ねぶた祭り」を特集した雑誌です。
青森四大ねぶた「青森ねぶた」「弘前ねぷた」「五所川原立倭武多」「黒石ねぷた」の、
起源や特徴、囃子やかけ声など、様々な違いを分かり易い解説付きで紹介しています。
地元、青森県民も一読の価値あり、観光客の方々も青森ねぶたを深く知る上では、適した一冊になる本だと思います。
昨日30日に、70数台のねぷたが出陣して開幕した、黒石ねぷたを皮切りに、
8月1日から始まる弘前ねぷた、2日からの青森ねぶた、4日からの五所川原立倭武多と、
そして、本日31日に始まる東北屈指の山車祭り「八戸三社大祭」と、青森県の誇る、五大夏祭りを巡って頂くのも、
観光で来青される方々には、青森の熱い夏を青森県民と一緒になって感じて頂く、お薦めしたい旅だとも思います。