やきそば
おでん

お店ではなく、移動販売車からの購入のようです。
浪岡には、国道7号線・旧道に面してる、古くから有名なやきそばのお店があります。
何年の歴史があるのか?ってのは、わからないのですが、
小学生の時は移動販売車にお世話になり、中学生の時は店舗でお世話になってますから、
きっと、おらより長い歴史があるお店なんだと思っています。
今でも「やきそばとぉ〜、おでんの販売でまいりましたぁ〜っ…」と、
アナウンスを流しながら、ほぼ毎週・日曜日の夕方に来てるようです。
今日は、久しぶりに夕方には自宅に居たので、そのアナウンスを懐かしいなぁ〜と思いながら、自分の部屋で聞いてたのですが、
家族が買って来たみたいで、さっき居間に降りたら、おらの分だと置いてました。
たぶん、兼平さんのやきそばとおでんを食べるのは数年ぶりだと思います。
何だか久しぶりだというのもあり、子供の頃には食べてたという懐かしさを感じながら、
あぁこの味だ!と、思い出しながら美味しく頂きました。