金曜の午後から、ケイヨウのクラスは
学校のご近所でタケノコ掘りの予定でしたが
あいにくの雨で中止となりました
でも、しっかりとお土産に
こんな立派な二本の筍を持ち帰って参りました(^^;
ちなみに少し映っているのはケイヨウの指です
米糠はなかったのですが、七分付きのお米の我が家
試しに軽く一掴みのお米と鷹の爪を入れ
先に皮を剥いた状態でグツグツ・・
一晩覚まして味見すると、全然問題なく仕上がっておりました
筍の甘〜〜い香りが漂っています♪
たっぷりあるのでカットして小分けに・・
冷凍庫にしまいました
さっそく今夜は筍ご飯を作るつもりです
さて、タケノコを持ち帰った我が子ですが
ここ数ヶ月、毎月五ミリずつ背が伸びています
見るたびに大きくなっているように感じていたのは
気のせいでもないようですが
それでも、クラスでは一番のおチビさんです(^^;
今朝もあいにく朝から雨・・
京都は、ソメイヨシノがほぼ終わり、
八重山桜、枝垂桜の季節です
先日予定していたイタドリ摘みは、
連休のお楽しみに取っておきます

4